★★ムッシュリュウマ★★美と癒しのサロン滋賀県近江八幡市の理容室・美容室
ChromeOSセミナー、ヤマダデンキ社セミナー、Microsoft365バックアップ方法セミナー等
monsieur_ryuma
2023年09月02日 11:31
サテライトオフィス/ネクストセットです。
いつもお世話になっております。
各種情報をお送りさせて頂きます!
【目次】
・Google社主催@ChromeOS、DX活用ロードショー(大阪/名古屋/福岡/札幌)開催のお知らせ
・ヤマダデンキ社@ChatGPT関連セミナーのお知らせ
・Microsoft365活用セミナー:タイトル↓↓注目@
笑↓↓
「
Microsoft365
の
データが消えたら私も消えたい。
クラウドデータバックアップ
の
必要性
」
・新サテライトオフィスCM→なぞなぞ問題の正解について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Google社主催@ChromeOS、DX活用ロードショー(大阪/名古屋/福岡/札幌)開催
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先日、東京でのChrome OS DX活用ロードショー(展示会&セミナー)が行われました。
同じ形で、大阪→名古屋→札幌→福岡で開催との事です。サテライトオフィスも協賛して
おります!是非、ご参加くださいませ!
---------
Google主催「 ChromeOS DX Roadshow 」の開催について!
(定員枠あり)
現在、Google 主催で実施している、ChromeOS DX Roadshow ですが、8/29に、
行われた「 ChromeOS DX Roadshow Tokyo (東京) 」は、大盛況で終了しました!
次回の大阪開催を皮切りに、以下の日程で全国ロードショーします。
<今後の各地の開催予定>
【大阪】2023年9月19日(火) 【名古屋】2023年9月28日(木)
【札幌】2023年10月11日(水) 【福岡】2023年10月19日(木)
各会場で、定員が決まっておりますので、ぜひ、お早目にお申込みください!
<お申し込み>
※↓↓のURLで、「
イベント協賛スポンサーからの各種ご案内
」を選択し
「サテライトオフィス」選択をお願いします。
【9/19開催 大阪 ホテルグランヴィア大阪】
https://rsvp.withgoogle.com/events/chromeos-dx-roadshow/osaka
【9/28開催 名古屋 名古屋観光ホテル】
https://rsvp.withgoogle.com/events/chromeos-dx-roadshow/nagoya
【10/11開催 札幌 京王プラザホテル札幌】
https://rsvp.withgoogle.com/events/chromeos-dx-roadshow/sapporo
【10/19開催 福岡 ホテル日航福岡】
https://rsvp.withgoogle.com/events/chromeos-dx-roadshow/fukuoka
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ヤマダデンキ社@ChatGPT関連セミナー開催のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
生産性向上の実現!企業におけるChatGPT活用法
「あなたは積極派?それとも・・・ 今だからこそ考える生成AIとの付き合い方」
【開催日時】2023年9月14日(木)14:00〜14:30
【申込締切】2023年9月14日(木)13:00
【会場】オンライン開催(事前登録制、参加料無料)
お申込URLはこちら
https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_1EFjrzGvQ2qZwNhR7-sQ7Q#/registration
▼セミナー概要▼
各国の企業において「ChatGPT」を利用する動きが広まっています。日本においても
一部の大企業や自治体を中心に試験導入から始めているところが増えつつありますが、
多くの企業では回答の正確性やデータの保護の観点から「積極的に利用すべき」
「制限すべき」と意見が分かれ、興味があっても「使い方がよく分からない」
「自社で活用できるイメージがわかない」導入にお悩みの方は少なくないようです。
本セミナーでは「ChatGPT」はどういった仕事が得意なのかといった業務効率化に
寄与する具体的な事例と留意点、サテライトオフィス社が提供する企業活用GPT導入
支援サービス「サテライトAI」についてご紹介します。
▼アジェンダ▼
・「ChatGPT」の概要
・「サテライトAI」の概要と「ChatGPT」との違い
・「ChatGPT」「サテライトAI」はビジネスでどう使える!? 知っておくべき活用シーン
との事です。是非、ご参加くださいませ!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Microsoft365活用セミナー:タイトル↓↓注目@笑↓↓
「
Microsoft365
の
データが消えたら私も消えたい。
クラウドデータバックアップ
の
必要性
」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
タイトル:
Microsoft365のデータが消えたら
私も消えたい
。クラウドデータバックアップの必要性!
セミナー内容:
『業務データはMicrosoft365にあるから何かあってもマイクロソフトがなんとかしてく
れるでしょ』それ、誤解です。データはお客様でしっかり保存しておいてね、という事が
実は規約にも書いてあります。誤操作によるデータ損失、ユーザーエラー、ランサムウェア攻撃
などの予期せぬ事態にどう備えるか。本セミナーではMicrosoft365の現状機能をおさらいしつつ、
AvePointを利用したクラウドデータバックアップおよびアドオンを利用したMicrosoft365の
利活用についてご紹介させて頂きます。
開催日時:
開催日時:2023年9月20日(水)10:00 ? 10月1日(日曜日)24:00
視聴方法:YouTubeにて限定公開配信(当日メールにてURLを案内いたします)
(YouTubeの限定公開配信となっておりますので、YouTubeが視聴できる環境であれば好きな
時間で、何度でも視聴可能でございます)
お申込みURL:
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdH14RcY_stO_txHlkFP2KxUkTNT-Zf7cCtbilO3GC1lCgi4w/viewform
アジェンダ:
Microsoft365の現状
:株式会社ネクストセット 代表取締役 別所 貴英
PowerApps/Automateによるローコード開発や、Bingチャットエンタープライズを利用した
セキュアなAI利用など、クラウドグループウェアのニューノーマルについてお話します。
AvePointを利用したMicrosoft365のデータ保護対策のご紹介:
AvePoint Japan株式会社 ミッドマーケットセールス 望月 健斗
Microsoft365データの管理責任はユーザー企業にあることをご存知ですか?
クラウドデータバックアップの必要性と解決ソリューションについてご紹介します。
もっと便利に安全に!アドオンで実現するMicrosoft365の活用術
:
株式会社ネクストセット 代表取締役 別所 貴英
組織ワークフローや組織カレンダーなどの定番アドオンの新機能や、ChatGPTを利用した
AIソリューションについてご紹介させて頂きます。
是非、ご参加くださいませ!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新サテライトオフィスCM→なぞなぞ問題の正解について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新サテライトオフィスCMのなぞなぞ問題→大変多くの方から、ご回答ありがとうござ
いました!正解率5%の難問でございました!
↑↑クリックするとCMが流れます!再生回数
467万
回中
回答は
?篠崎愛さんの名前が、篠崎AI
?背景をStable diffusionで作成
?CM企画をChatGPTで案だしから利用
?CM最後の篠崎愛さん「サテライトオフィス」ポーズをAIでアニメ化
でございました!?のAIの文字が難問でした。
抽選で2名の方(AHさん、KSさん)を当選とさせて頂きました。個別に
ご案内させて頂きます。ご応募ありがとうございました。
以上、ご不明点&ご希望点があれば、お気軽にご連絡頂ければと思います。
以前のメールアーカイブはこちら
※クラウド全アドオン導入社数 8/1 現在 6万5323社/1952万8432アカウント
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株式会社サテライトオフィス@Google Workspace サポート窓口
株式会社ネクストセット@Microsoft365 サポート窓口
株式会社サテライトオフィス@LINE WORKS サポート窓口
株式会社サテライトオフィス@Workplace from Facebook サポート窓口
サポート窓口電話 : 050-5835-0396 (弊社営業日10:00〜17:30) ※音声応答
サポート窓口メール :
sateraito-support@sateraito.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Sateraito Office Highly Restricted Confidential
---------------------------------------------------------------------------
このメールは、今までに、展示会にご来場の方、弊社メンバーとの名刺交換された方
や、問合せして頂いた方、弊社サービスをご利用の管理者の方、セミナー申込の方々
に送信しております。不必要な場合は、削除して頂くか、今後も、メールを希望され
ない場合は、お手数ですが、
解除フォーム
からの入力または、
contact-end@sateraito.co.jp
まで返信で教えてください。
---------------------------------------------------------------------------
Share to Facebook
To tweet