気になりますか? 美容室 ムッシュリュウマ
みなさん元気ですか!
本日は、
『におい』についてです。(^v^)
『10~60歳代の日本人男性600人を対象に実施した、体臭に関する意識調査によると、実に90%近くの男性が「自分の体臭が気になる」と回答したそうです
その最大の理由は、“女性にクサイと思われたくない”から。
そして、特に気になる自分の体臭については、「ワキの臭い」が42%で最多という結果であったとのこと。
以下、38%で口臭 6%で足のにおいだそうです。』
さらに、日本人男性118人のワキの臭いを直接嗅いで官能評価することで、その強度や特徴などの解析も実施しています。
すると、臭いのタイプは主に、「ミルク」「カレースパイス」「酸っぱい」の3つに分かれ、中でも「カレースパイス」タイプの場合、他のタイプと比べて臭い強度が大きいことが判明しました。
もし、自分のワキの臭いを嗅いでみて、
カレーっぽいニオイがすると感じたら注意が必要。
この臭いの強いカレースパイスタイプは、年齢別に言うと10~20代に多く見られ、30代以上になるとミルクタイプが増えてくるなど、加齢によってニオイのタイプにも変化が現れてくるようです。
【対策は?】
ワキから発生する嫌な臭いは、汗や皮脂についた汚れなどが微生物の活動によって反応して起こるため、臭いの対策には微生物の働きを抑える
『殺菌作用』のあるデオドラント製品を使うのがおすすめです。 お試しあれ。
関連記事