IKKO流 つけまつげ 滋賀 美容室
みなさん元気ですか!
本日も
『つけまつげ』についてです。
IKKO流のつけまつげが巷ですごく流行っているらしいです。
IKKOさんはつけまつげのビフォアとアフターの目元が全然違うそうです。
【IKKOのポイントは4つ】
①自分の目の形に合ったカーブのものを選ぶこと。
②特に目頭と目尻の端がしっかり付くように注意する。
Uピンの端などで押さえると上手くいきます。Uピンが接着剤にくっつかないよう注意。
③ずっと使っているとつけまつげの糸が劣化してくるので、丸いびんなどに貼って長持ちさせる。
④ビューラーを使うのは一度きり。
まつげの根本を軽く上げるのがポイント。
次に、つけまつげを上手く付けるためのIKKOさんのおすすめアイテムを紹介します。
まずは、先の丸いピンセット。薬局などで売っています。
慣れていない人でも、つけまつげを上手く付けることができます。
そして、つけまつげ用接着剤「ドンピシャン」。
本来はアイプチ専用の接着剤なのですが、つけまつげを上手く付ける裏わざとして出回っているらしいです。
基本的なつけまつげのつけ方プラスIKKO流のテクニックを駆使して、目元のおしゃれを楽しんでください。(^v^)
『IKKOどんだけ~!?』
関連記事