パパに一番望んでいること! ヘアーサロン リュウマ
みなさん元気ですか!
以下のようなニュースがあったのでご紹介します。
“パパ”に一番望んでいることは!?
働く女性に聞いた「出産後、彼に一番手伝ってほしい育児」ランキング 最近では男性が育児休暇を取る事が出来る会社も増えてきました。
子育ては女がするものなんて時代はもう終わり。
夫婦が支えあって子育てしていくのが理想ですよね。
あなたは出産後、彼に一番手伝ってほしい育児は何ですか?
●第1位/子どもの遊び相手……37.8%
○第2位/お風呂に入れる……28.6%
●第3位/保育園・幼稚園の送迎……9.4%
○第4位/おむつ替え……8.4%
●第5位/子どもを寝かしつける……6.0%
○第6位/公園に連れて行く……4.0%
●第7位/ご飯を食べさせる……3.4%
○第8位/絵本を読む……1.2%
●第9位/着替え……0.8%
○第10位/ミルクをあげる……0.4%
ダントツで第1位となったのは「子どもの遊び相手」でした。
力のある父親の方が、体を使った遊びが出来るので子供も喜ぶようです。
家事は任せられないので、せめて子供の相手をして欲しいなんて人も。
「お風呂に入れる」の28.6%が第2位に。
入浴は、仕事で帰りが遅い父親が子供とスキンシップを取るのにイチバン。
参加したいという男性も多いようです。
共働きが多い時代を反映か、第3位は9.4%の票を集めた「保育園・幼稚園の送迎」がランクイン。
毎日は無理でも、たまには手伝ってくれると嬉しいですよね。
家事に仕事に忙しい女性は、自分の時間がなくなりがちパートナーと育児上手に分担して素敵な家庭を築いていけるとよいですね。
以上。
あなたはいくつできてるでしょうか?(やったでしょうか?) (^v^)
7個以上・・・パーフェクト パパ
5個以上・・・グッド パパ
3個以下・・・ナチュラル パパ
【画像】理想の家族ランキング 1位:サザエさん 以下 2位:ちびまる子ちゃん 3位:クレヨンしんちゃん
関連記事