告白して振られた直後のリアクション10パターン

monsieur_ryuma

2009年10月10日 09:36

面白い記事があったので紹介いたします。

【告白して振られた直後のリアクション10パターン】

勇気を出して、女の子に告白しても、必ずしもOKをもらえるとは限りません。

振られることは悲しいことですが、感傷に浸る間もなく、振られた直後に「男として試される瞬間」がやってきます。

それは、振られた後のリアクションです。

このリアクションによって、「器の小さい男」「しつこい男」というネガティブな印象を与えてしまうリスクがあります。

そこで今回は、「振られた直後のリアクション10パターン」を紹介させていただきます。

【1】「ダメだったか。でも、気持ちを伝えることができて良かった。」
気持ちを伝えることで、満足できたことを伝え、立ち去るパターンです。

【2】「今日は時間を作ってくれて、ありがとう。」
会う時間を作ってくれたことに感謝を述べ、紳士的に振る舞うパターンです。涙を流すのは、ひとりになってからにしましょう。

【3】「そうか。残念だ・・・。今日のことは、気にしないで。ありがとう。」
「気にしないで」という言葉によって、女の子への思いやりを表現し、嫌われないように努力するパターンです。

【4】「やっぱりダメだったか!残念っ!」
明るく振る舞うパターンです。笑顔が引きつらないように注意しましょう。精神的にキツイ対応なので、ボロが出ないうちに立ち去りましょう。

【5】「そうか。残念。でも、今後も友だちとしてよろしく。」
友だちとしての関係を継続することを伝えことで、女の子は安心するでしょう。

◆ここからは嫌われる可能性のある5パターンを紹介させていただきます。

【6】「なんで?なんでダメなの?」
「嫌なもの嫌。」というシンプルな理由があります。理由を聞いても、女の子を困らせるだけです。

【7】「もしかして他に好きな人がいるの?」
「なんで言わなければいけないの?」と思われ、嫌われる可能性があります。気になることからも知れませんが、我慢しましょう。

【8】「それでも、俺はお前が好きだから。」
女の子はどんな言葉を返せば良いのか分からず困ってしまうでしょう。また、「しばらく好きなままで良いかな?」という表現も同様です。

【9】「やっぱダメ?ホントに好きなんだ。」
しつこいと思われます。

【10】「俺は将来、ビックになるよ。きっと後悔するよ。」
ビックになってから言いましょう。

以上、あなたなれ何番をいいますか?いわれたいですか?

私なら、【2】がいいと思います。(^v^)




関連記事