明日は愛知川花火大会 水口夏祭り 野洲川花火大会
みなさん元気ですか!
明日、18日(土)は花火大会が3か所ございます。
みなさんはどこへ行かれます?
私は、愛知川の花火大会に行く予定です(^v^)
※水口夏祭りは、ゲストで相川七瀬さんもこられるみたいですね。
花火 打ち上げ数は、愛知川が3500発 水口1500発 野洲1000発
http://monsieurryuma.shiga-saku.net/e293796.html
http://www.walkerplus.com/hanabi/kansai/detail/fw0959.html

明日、18日(土)は花火大会が3か所ございます。

みなさんはどこへ行かれます?

私は、愛知川の花火大会に行く予定です(^v^)
※水口夏祭りは、ゲストで相川七瀬さんもこられるみたいですね。

花火 打ち上げ数は、愛知川が3500発 水口1500発 野洲1000発

http://monsieurryuma.shiga-saku.net/e293796.html
http://www.walkerplus.com/hanabi/kansai/detail/fw0959.html

体験学習 しがこども体験学校 近江八幡 美容室
みなさん元気ですか!
夏休みの予定は決まりましたか?
テーマパークやプールなどもいいですが、体験学習はいかがですか?
子供と相談して、『親子で沢登り・渓流探検』に行こうとおもっています。
http://www.pref.shiga.jp/kakuka/a/seishounen/school/program/biwako-valley/index.html#n1
自然を体験して学べる事はたくさんあります。
自主性・想像力・五感を育てます。
(五感・・・・視覚・嗅覚・聴覚・・触覚・味覚) (^v^)
【詳細について】
しがこども体験学校ホームページ
http://www.pref.shiga.jp/kakuka/a/seishounen/school/index.html



夏休みの予定は決まりましたか?

テーマパークやプールなどもいいですが、体験学習はいかがですか?

子供と相談して、『親子で沢登り・渓流探検』に行こうとおもっています。

http://www.pref.shiga.jp/kakuka/a/seishounen/school/program/biwako-valley/index.html#n1
自然を体験して学べる事はたくさんあります。

自主性・想像力・五感を育てます。

(五感・・・・視覚・嗅覚・聴覚・・触覚・味覚) (^v^)

【詳細について】
しがこども体験学校ホームページ

http://www.pref.shiga.jp/kakuka/a/seishounen/school/index.html


花火大会 2009年 滋賀 開催日 ムッシュリュウマ
みなさん元気ですか!
今年も楽しい楽しい花火大会の季節がやってまいりました。
みなさんはどこの花火大会に行かれますか?
【開催日 大会名 打ち上げ発数 昨年の来場者数】
7月18日 愛知川祇園納涼祭花火大会 3500発
4万人
7月18日(予定) 野洲川大花火大会 約1000発 約2万人
7月25日 大津志賀花火大会
2500発(予定) 2万人
7月26日 八日市観光花火大会 約1000発 3000人
8月1日
おごと温泉納涼花火大会 約1200発 約4500人
8月1日 彦根大花火大会
8月5日 長浜・北びわ湖大花火大会 約10000発 不明
8月9日 石山寺千日会と瀬田川に煌く炎のページェント 約1000発 5500人
8月17日 サマーフェスタ in
せた 瀬田川花火大会 1200発(予定) 3万8000人
8月中旬 朽木ふる里まつり花火大会 約400発 3500人
【未定】ふるさと夏まつり花火大会 水口夏まつり湖南市夏祭り


今年も楽しい楽しい花火大会の季節がやってまいりました。

みなさんはどこの花火大会に行かれますか?

【開催日 大会名 打ち上げ発数 昨年の来場者数】
7月18日 愛知川祇園納涼祭花火大会 3500発
4万人
7月18日(予定) 野洲川大花火大会 約1000発 約2万人
7月25日 大津志賀花火大会
2500発(予定) 2万人
7月26日 八日市観光花火大会 約1000発 3000人
8月1日
おごと温泉納涼花火大会 約1200発 約4500人
8月1日 彦根大花火大会
8月5日 長浜・北びわ湖大花火大会 約10000発 不明
8月9日 石山寺千日会と瀬田川に煌く炎のページェント 約1000発 5500人
8月17日 サマーフェスタ in
せた 瀬田川花火大会 1200発(予定) 3万8000人
8月中旬 朽木ふる里まつり花火大会 約400発 3500人
【未定】ふるさと夏まつり花火大会 水口夏まつり湖南市夏祭り


「さくらんぼ狩り」体験 竜王 アグリパーク リュウマ
みなさん元気ですか!
【アグリパーク竜王でさくらんぼ狩り オープン!】
竜王町で、さくらんぼ狩りを体験できる農園が開園し、休日の家族連れらで賑わっているそうです。
さくらんぼ狩りは、竜王町にあるアグリパーク竜王の観光農園で体験することができます。
現在は、『こうかにしき香夏錦』や『さと錦』といった品種のさくらんぼ狩りを体験することが出来ます。
料金は大人が1700円、子どもが1300円、幼児が800円となっており、30分間、園内で取り立てのさくらんぼの食べ放題を楽しむことが出来ます。
アグリパーク竜王によりますと、今年は4月の開花時に天候がよかったため豊作で、美味しいさくらんぼがなったということです。
このさくらんぼ狩りは、6月末まで楽しむことができ、受付はアグリパーク竜王で行なっておられます。
さくらんぼ 大好きです! 今度、行って見ようっと! (^v^)
【詳しくは】
体験交流型農業公園 アグリパーク竜王
〒520-2531 滋賀県蒲生郡竜王町山之上6526番地
営業時間:10:00~17:00
管理事務局 TEL.0748-57-1311 定休日:月曜日(月曜日が祝日の場合は火曜日)
【アグリパークHP】http://www.biwa.ne.jp/~aguri-p/
【地図】 http://www.biwa.ne.jp/~aguri-p/map.html

【アグリパーク竜王でさくらんぼ狩り オープン!】
竜王町で、さくらんぼ狩りを体験できる農園が開園し、休日の家族連れらで賑わっているそうです。

さくらんぼ狩りは、竜王町にあるアグリパーク竜王の観光農園で体験することができます。

現在は、『こうかにしき香夏錦』や『さと錦』といった品種のさくらんぼ狩りを体験することが出来ます。

料金は大人が1700円、子どもが1300円、幼児が800円となっており、30分間、園内で取り立てのさくらんぼの食べ放題を楽しむことが出来ます。
アグリパーク竜王によりますと、今年は4月の開花時に天候がよかったため豊作で、美味しいさくらんぼがなったということです。

このさくらんぼ狩りは、6月末まで楽しむことができ、受付はアグリパーク竜王で行なっておられます。

さくらんぼ 大好きです! 今度、行って見ようっと! (^v^)
【詳しくは】
体験交流型農業公園 アグリパーク竜王
〒520-2531 滋賀県蒲生郡竜王町山之上6526番地
営業時間:10:00~17:00
管理事務局 TEL.0748-57-1311 定休日:月曜日(月曜日が祝日の場合は火曜日)
【アグリパークHP】http://www.biwa.ne.jp/~aguri-p/
【地図】 http://www.biwa.ne.jp/~aguri-p/map.html

びわこJAZZフェスティバルIN東近江2009


本日はイベント情報のご案内です。

今週の日曜日(5日)にいよいよJAZZフェスティバルが八日市にて開催されます。

その中で、『ほんもの』の食を味わうというイベントがあります。

『そんじょそこらのパスタじゃないそうです。
調理するのは、滋賀県在住の永田シェフ。

世界的に有名なイタリアのチェザーレ・ジャッコーネ師の下で7年間修行した永田さんは、現在京都縄手で“カチャトーリ”と言うリストランテで食通をうならせておられます。
“本物”の食材を使い、一切手を抜かない調理を行なうため、80食程度しか提供できませんが、
1000円と言うお得な価格で、“本物”のイタリアンパスタを賞味いただけます。』そうです。

場所: コミュニティセンター駐車場
本物ブース
時間:
□1回目:11:00~11:45
□2回目:12:00~12:45
□3回目:13:00~13:45
内容: 滋賀の食材を使った本格イタリアン料理の提供
費用: 1,000円
ご希望の方はコチラ↓
http://www.shiga.doyu.jp/cgi-bin/blog_30/diary.cgi?no=46
永田氏もブログで紹介されてます!
http://d.hatena.ne.jp/cacciatori/20090327
以上、イベント情報でした。(^v^)
