大規模Google展示会(NextTokyo25 8/5-6 と Gemini at Work 5/20 )のお知らせ!
サテライトオフィス/ネクストセットです。いつもお世話になっております。
各種情報をお送りさせて頂きます!
【目次】
・独自AI学習@導入支援スタートのお知らせ(動画/画像のAI処理、売上予測AI処理....等)
・大規模Google展示会(Gemini at Work 5月20日 )が開催されます!
↑最新のGoogle Workspace with Gemini 情報がGETできます!
・大規模Google展示会(NextTokyo25 8月5-8月6日)が開催されます!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
サテライトAIは、SaaS系のAIサービスを提供してきましたが、企業向けの独自AI学習
ソリューションもスタートする事になりました!社内の業務をAI活用で効率化できないか?
ソリューションもスタートする事になりました!社内の業務をAI活用で効率化できないか?
などのご要望あれば、お声がけいただけたらと思います。(しかし、個別AI学習なので、
費用多くかかります)
紹介HP:https://www.sateraito.jp/AI_Solution/index.html
独自AI学習の例
・オープンソースLLM→Llama/Microsoft@Phi4/Google@Gemma3をベースとした、
企業独自@推論モデルの構築LLM
・画像生成AIオープンソースYoloを使った画像処理独自AIモデルの構築
・社内データのRAG学習モデルの構築
・企業オリジナルAI_OCRモデル(AI-OCRによる文字認識、図面・データレイアウト分析)
・不適切画像抽出、CADデータ解析
・医療・美容、不動産物件などの画像データ解析
・顔認識による体調管理
・会議音声の文字起こし、分析
・音声データからの情報抽出
・動画の文字起こし、タグ付け、チャプター作成
・動画データからの情報抽出
・社内ファイルサーバー、売上、商品、路線価、クラウドデータなどの分析
・Word/Excel/PDFデータ、論文、レポートなどの作成
・AI動画、音声、AIアバターの生成
・ニュース記事、SNSコンテンツの作成
・IoTセンサー連携、デジタルサイネージ連携
などなど
↓↓
具体的な活用例はこちら
ご要望&疑問&質問等あれば、お気軽にご連らく頂ければと思います。
紹介HP:https://www.sateraito.jp/AI_Solution/index.html
独自AI学習の例
・オープンソースLLM→Llama/Microsoft@Phi4/Google@Gemma3をベースとした、
企業独自@推論モデルの構築LLM
・画像生成AIオープンソースYoloを使った画像処理独自AIモデルの構築
・社内データのRAG学習モデルの構築
・企業オリジナルAI_OCRモデル(AI-OCRによる文字認識、図面・データレイアウト分析)
・不適切画像抽出、CADデータ解析
・医療・美容、不動産物件などの画像データ解析
・顔認識による体調管理
・会議音声の文字起こし、分析
・音声データからの情報抽出
・動画の文字起こし、タグ付け、チャプター作成
・動画データからの情報抽出
・社内ファイルサーバー、売上、商品、路線価、クラウドデータなどの分析
・Word/Excel/PDFデータ、論文、レポートなどの作成
・AI動画、音声、AIアバターの生成
・ニュース記事、SNSコンテンツの作成
・IoTセンサー連携、デジタルサイネージ連携
などなど
↓↓
具体的な活用例はこちら
ご要望&疑問&質問等あれば、お気軽にご連らく頂ければと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大規模Google展示会(Gemini at Work ’25 5月25日:火)が開催されます!
--最新のGoogle Workspace with Gemini 情報がGETできます!--
大規模Google展示会(Gemini at Work ’25 5月25日:火)が開催されます!
--最新のGoogle Workspace with Gemini 情報がGETできます!--
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
が開催とのことです!
概要:Gemini at Work - Google Workspace -
生成 AI の活用は、ビジネスの在り方、生産性向上に変革をもたらしています。そのなかでも、
Google が提供する最先端の AI モデル「Gemini」を統合した「Google Workspace with Gemini」
は、業務効率化と創造性向上を加速させるツールとして、企業や自治体での活用が急速に
Google が提供する最先端の AI モデル「Gemini」を統合した「Google Workspace with Gemini」
は、業務効率化と創造性向上を加速させるツールとして、企業や自治体での活用が急速に
進んでいます。本イベントでは、Gemini、NotebookLM、Deep Research をはじめとした
Google Workspace with Gemini のアップデート情報に加え、ラスベガスで開催される旗艦イベント
Google Cloud Next 25 で発表された最新情報をご紹介します。
Google Cloud Next 25 で発表された最新情報をご紹介します。
開催日時:5 月 20 日(火)13:00 - 16:50 ※懇親会 17:00 - 18:00
開催方法:ハイブリッド(虎ノ門ヒルズフォーラム / オンライン配信)
- 定員 500 名 (現地参加 / 抽選制)展示会タイトル:クラウドと AI の未来を Next で体感しよう
日時:2025年8月5日(火) ー6日(水)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こちらも大規模Google展示会(NextTokyo25 8月5-8月6日)が開催されます!
こちらも大規模Google展示会(NextTokyo25 8月5-8月6日)が開催されます!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
展示会タイトル:クラウドと AI の未来を Next で体感しよう
日時:2025年8月5日(火) ー6日(水)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株式会社サテライトオフィス@Google Workspace サポート窓口
株式会社ネクストセット@Microsoft365 サポート窓口
株式会社サテライトオフィス@LINE WORKS サポート窓口
株式会社サテライトオフィス@Workplace from Facebook サポート窓口
サポート窓口電話 : 050-5835-0396 (弊社営業日10:00〜17:30) ※音声応答
サポート窓口メール : sateraito-support@sateraito.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Sateraito Office Highly Restricted Confidential
---------------------------------------------------------------------------
このメールは、今までに、展示会にご来場の方、弊社メンバーとの名刺交換された方
や、問合せして頂いた方、弊社サービスをご利用の管理者の方、セミナー申込の方々
に送信しております。不必要な場合は、削除して頂くか、今後も、メールを希望され
ない場合は、お手数ですが、解除フォーム からの入力または、
contact-end@sateraito.co.jp まで返信で教えてください。
---------------------------------------------------------------------------
Posted by
monsieur_ryuma
at
11:29
第10回_AI勉強会の開催/ヤマダデンキ社AIセミナーへの登壇/京都市役所様サテライトAI導入事例について!
サテライトオフィス/ネクストセットです。いつもお世話になっております。
各種情報をお送りさせて頂きます!
【目次】
・第10回_AI勉強会開催のお知らせ!(GPT-4.5/動画生成AI Veo2/DeepResearchなど)
・ヤマダデンキ社(旧名:ヤマダ電機社)AIセミナーへの参加について!
・「京都市役所の生成AI活用―DX推進の要としてサテライトAI導入」マイナビ公開
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第10回_AI勉強会開催のお知らせ!(GPT-4.5/動画生成AI Veo2/DeepResearchなど)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


またまたですが、第10回目のAI勉強会開催のご連絡です!今回の勉強会内容は、
タイトル:進化する生成AIの最前線:ビジネスを加速する最新ツール徹底解説
『ChatGPT最新モデルGPT-4.5・Operator・Canvas機能』
『もう試した?最新生成ツールを徹底解説』
『超リアル!Googleの動画生成AI Veo2徹底解説』
の3セッションになります!
オンライン申込されてから、2週間以内程度の間で、好きなお時間での視聴になりまして、
倍速再生や途中停止なども可能となり、お気軽に視聴可能でございますので、ぜひ
お申込頂けたらと思います。
視聴方法:オンライン(無償)
期間:申込した時点から5月15日まで、自由視聴
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ヤマダデンキ社(旧名:ヤマダ電機社)AIセミナーへの参加について!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株式会社ヤマダデンキ社主催のAIセミナーが開催されます。サテライトも登壇
明日から実行できる生成AIとの付き合い方 〜生成AIを使いこなすための質問の仕方と実践〜
【開催日時】2025年4月24日(木)14:00-14:30
【申込締切】2025年4月24日(木)13:00
【会場】オンラインZoom開催(事前登録制、参加料無料)
▼セミナー概要▼
生成AIは専門的なスキルがなくても利用できるため業務効率化やアイデア創出など幅広く
活用されております。しかしながら、「具体的にどう活用すればいいのかわからない」
「少し試してみたが、期待通りの結果が得られなかった」など活用が進まない企業も
少なくありません。
本セミナーでは、ChatGPTやGeminiなどの機能を備えたAIソリューション「サテライトAI」
を用いて、生成AIに質問する際の基本的な考え方や分かりやすいプロンプト(生成AI
への指示や要求)を用いた具体的な活用事例、企業が利用するうえでの注意事項など
生成AIの効果的な活用ノウハウをご紹介します。
お時間ありましたら、ぜひご参加くださいませ!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「京都市役所の生成AI活用―DX推進の要としてサテライトAI導入」マイナビ公開
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
京都市役所の生成AI活用―DX推進の要としてサテライトAI導入
https://news.mynavi.jp/techplus/kikaku/20250418-3179921/
<HPをAIで要約してみました>
京都市役所は、職員の事務効率化のため、2024年から生成AIを本格導入した。2023年
<HPをAIで要約してみました>
京都市役所は、職員の事務効率化のため、2024年から生成AIを本格導入した。2023年
の実証実験で生成AIの有用性を確認し、セキュリティと運用容易性を重視してサテライトAI
を選択。7000人超の職員にアカウントを一斉付与し、5カ月で約2000人が10万回以上
利用した。AIボードとAIドキュメントを主に使用し、文章作成、翻訳、アイデア出しなど
多様な業務で活用されている。職員からは高い満足度を得ており、DX推進に大きく貢献
している一方、更なる利用促進のための研修などが課題となっている。 選定にあたっては、
セキュリティ、RAG機能、運用容易性に加え、自組織のニーズに合致するかどうかの検証
が重要だと述べられている。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株式会社サテライトオフィス@Google Workspace サポート窓口
株式会社ネクストセット@Microsoft365 サポート窓口
株式会社サテライトオフィス@LINE WORKS サポート窓口
株式会社サテライトオフィス@Workplace from Facebook サポート窓口
サポート窓口電話 : 050-5835-0396 (弊社営業日10:00〜17:30) ※音声応答
サポート窓口メール : sateraito-support@sateraito.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Sateraito Office Highly Restricted Confidential
---------------------------------------------------------------------------
このメールは、今までに、展示会にご来場の方、弊社メンバーとの名刺交換された方
や、問合せして頂いた方、弊社サービスをご利用の管理者の方、セミナー申込の方々
に送信しております。不必要な場合は、削除して頂くか、今後も、メールを希望され
ない場合は、お手数ですが、解除フォーム からの入力または、
contact-end@sateraito.co.jp まで返信で教えてください。
---------------------------------------------------------------------------
Posted by
monsieur_ryuma
at
10:44
地域児童への学習支援事業 WEB説明会
いつもお世話になります。
地域のこども教育にたずさわる、フランチャイズ事業の
オンライン説明会をご案内申し上げます。
業界未経験・社員1名でスタートができ、実際にオーナー様の
9割以上は異業種から新規参入されています。
新規事業をお考えの方はこの機会に是非ご参加くださいませ。
4月23日(水)14:00〜15:00 オンライン開催
----------------------------------------------------------
◆フランチャイズ事業 WEB説明会◆
“プログラミング教育×個別指導”
不況に強く、少子化でも成長する
ハイブリッド型の教育事業
▼ 詳細・申込 ▼
https://wam-edu-fc.jp/wam2/
◆ ご案内事業 ◆
個別指導 WAM
◇ 提供 ◇
エイチ・エム・グループ
----------------------------------------------------------
『少子化なのに、教育事業?』と思うかもしれませんが、
実は子ども一人にかける教育費の増加に伴い、市場は成長し続けています。
また、教育費は不況時でも削減されにくいため
コロナ下でも大きく落ち込むことなく底堅さを見せました。
幼児教育無償化などの国策もあり、今後も教育投資の増加が予想されます。
そこでご紹介するのが、「プログラミング×個別指導」の
ハイブリッド教育事業です。
プログラミングは小学校で必修化されたため、保護者の関心も高まっています。
本事業のスタートは業界未経験・社員1名で可能です。
新たな事業収益づくりをお考えの方は、是非ご参加ください。
4月23日(水)14:00〜15:00 オンライン開催
▼ 詳細・申込 ▼
https://wam-edu-fc.jp/wam2/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
教育事業FCセミナー事務局
電話:0120-891-893
住所:東京都中央区銀座7-13-6
―――――――――――――――――――――――――――――――
本メールのご不要な方には大変ご迷惑をおかけいたしました。
今後ご案内が不要な方は下記URLよりお手続きをお願いいたします。
┗ https://wam-edu-fc.jp/mail/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Posted by
monsieur_ryuma
at
10:51
健康診断の業務
いつもお世話になります。
従業員の健康管理において、業務負担を
減らすのに役立つ管理サービスをご紹介する
オンラインセミナーをご案内申し上げます。
アナログ/デジタル 両面から支える
従業員の健康管理サービス
“ けんさぽ ”
4月23日(水)/4月30日(水)
オンライン開催セミナー
▼ 詳細・申込 ▼
https://knsp.work/seminar/
※従業員100人以上など、管理する人員が多い
企業様ほどメリットが大きくなります
健康診断における日程調整・予約の変更、結果情報の回収や
管理などの業務を負担に感じることがございませんでしょうか。
そうした方におすすめするのが、健康管理業務をまるごと
お任せできる従業員の健康管理サービス“ けんさぽ ”です。
“ けんさぽ ”は、手間のかかる健康診断業務の代行から
情報を一元化する健康管理システムまで、アナログ・デジタル両方の支援を
「 月額100円/従業員毎 」という圧倒的なコスパで実現します。
オンラインセミナーにて詳細をお伝えしますので、
ご興味があれば、下記URLより視聴をお申し込みください。
よろしくお願いします。
アナログ/デジタル 両面から支える
従業員の健康管理サービス
“ けんさぽ ”
4月23日(水)/4月30日(水)
オンライン開催セミナー
▼ 詳細・申込 ▼
https://knsp.work/seminar/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■株式会社Personal Health Tech
電話:0120-984-925
住所:大阪市中央区南本町2-2-3 本町UNICOビル4F
――――――――――――――――――――――――――――
本メールのご不要な方には大変ご迷惑をおかけいたしました。
今後、ご案内が不要でしたら、お手数ですが下記URLより
配信停止のお手続きをお願いいたします。
https://knsp.work/mail/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
従業員の健康管理において、業務負担を
減らすのに役立つ管理サービスをご紹介する
オンラインセミナーをご案内申し上げます。
アナログ/デジタル 両面から支える
従業員の健康管理サービス
“ けんさぽ ”
4月23日(水)/4月30日(水)
オンライン開催セミナー
▼ 詳細・申込 ▼
https://knsp.work/seminar/
※従業員100人以上など、管理する人員が多い
企業様ほどメリットが大きくなります
健康診断における日程調整・予約の変更、結果情報の回収や
管理などの業務を負担に感じることがございませんでしょうか。
そうした方におすすめするのが、健康管理業務をまるごと
お任せできる従業員の健康管理サービス“ けんさぽ ”です。
“ けんさぽ ”は、手間のかかる健康診断業務の代行から
情報を一元化する健康管理システムまで、アナログ・デジタル両方の支援を
「 月額100円/従業員毎 」という圧倒的なコスパで実現します。
オンラインセミナーにて詳細をお伝えしますので、
ご興味があれば、下記URLより視聴をお申し込みください。
よろしくお願いします。
アナログ/デジタル 両面から支える
従業員の健康管理サービス
“ けんさぽ ”
4月23日(水)/4月30日(水)
オンライン開催セミナー
▼ 詳細・申込 ▼
https://knsp.work/seminar/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■株式会社Personal Health Tech
電話:0120-984-925
住所:大阪市中央区南本町2-2-3 本町UNICOビル4F
――――――――――――――――――――――――――――
本メールのご不要な方には大変ご迷惑をおかけいたしました。
今後、ご案内が不要でしたら、お手数ですが下記URLより
配信停止のお手続きをお願いいたします。
https://knsp.work/mail/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Posted by
monsieur_ryuma
at
08:50
地域に愛される たこ焼きビジネス
| 個人の独立開業 / 法人としての新規事業 どちらも歓迎! |
こじんまりと・・・
それでいて活気があり
地域の人々に愛され、元気を与える
「たこ焼き屋さん」 を始めませんか?
2等立地でも利益率の高い、たこ焼き店の
フランチャイズ事業説明会をお知らせします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
@秋葉原会場にて開催
4月24日(木)15:00〜17:00
“ 京都たこ壱 ” フランチャイズ事業説明会
〜 2等立地でも、利益率が高い理由 〜
▼ 説明会の詳細はこちら ▼
https://fc-takoichi-seminar.jp/2504/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
過当競争と言われる飲食業界。
しかし、たこ焼きの全国チェーン店で思い浮かぶのは、
商業施設で展開している某1社だけではないでしょうか。
日本人で嫌いな人が少ないたこ焼きですが、
実は路面店の市場はガラ空きともいえるほどなのです。
さらに、飲食店ではいい立地とは言われていない
2等立地(各駅停車駅+住宅立地の角地)となると、
ライバルはもっと減ります。
わたしたち“京都たこ壱”は、そうした「 2等立地の路面店 」という
たこ焼きにとっての空白市場で、高い集客率と利益率を実現しています。
・独立して、たくさん稼ぎたい。
・飲食店、料理経験は無いが、起業したい。
・いつか、自分の店を持ってみたい。
・法人として、本業とは別で新たな事業に取り組みたい。
そんな方々をお待ちしています。
“京都たこ壱”のフランチャイズシステムと
「 2等立地の路面店 」でも成り立つ
飲食店としてはユニークなビジネスモデルを詳しくお伝えします。
ご興味のある方は、この機会にぜひご参加くださいませ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 開催日程
・4月24日(火)15:00〜17:00
■ 開催方式
・会場:ふれあい貸し会議室 秋葉原No21
住所:千代田区神田和泉町1-3-3サフランビル1号館2階
■ 主催
・株式会社Next Stage Japan(京都たこ壱FC本部)
■ 定員
・10名
■ 参加費
・不要
▼ 説明会の詳細はこちら ▼
https://fc-takoichi-seminar.jp/2504/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本メールが不要の方には大変失礼しました。
今後ご案内が不要な際は、下記URLにて配信停止を承っています。
https://fc-takoichi-seminar.jp/mail/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株式会社Next Stage Japan(京都たこ壱 FC本部)
京都市南区唐橋平垣町61-204号
080-4018-9950
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Posted by
monsieur_ryuma
at
10:43