レディー・ガガとM・A・Cがコラボ! エイズ募金 リップ
【レディー・ガガとM・A・Cがコラボ!】
◆レディー・ガガのリップを購入して、女性のHIV/エイズ問題をサポートしよう。 ◆
~M・A・Cエイズ基金(MAF)~
1994年に設立されたM・A・Cエイズ基金(MAF)は、HIV感染者をサポートする組織。
基金の資金源はM・A・Cの「ビバ グラム」リップスティックで、これまでに「ビバ グラム」と「リップガラス」の販売で1億5000万ドルを集め、その販売価格の100パーセントをHIVやエイズとの闘いのために寄付している。
今春より、MAFのアンバサダーにレディー・ガガとシンディ・ローパーが就任し、新しい「ビバ グラム」キャンペーン“フロム・アワー・リップス”を展開。HIVに感染している女性への援助や、女性のHIV感染リスクについての啓蒙活動を実施するモデル・プログラムに、200万ドルを寄付することを発表した。
~ビバ グラム~
今回のキャンペーンで店頭に並ぶのは、シンディー・ローパーをイメージしたセンセーショナルなコーラルレッドの“ビバ グラム シンディ”と、エレクトリックなレディー・ガガを表現したブルーピンクの“ビバ グラム ガガ”。エッジィなリップでくちびるを彩って、女性とHIV/エイズ問題に取り組むプログラムをサポートしよう!
リップスティック 左 ビバ グラム シンディ 右 ビバ グラム ガガ 各¥2,940(2011年2月までの限定発売)/M・A・C(メイクアップ アート コスメティックス) tel. 03-5251-3541

「使って効果が実感できる」ナチュラル・スキンケアができるまで
「自然をうたうコスメは穏やかだから、効果は期待できない」と思っている人は、ぜひその考えを改めて。
より高い効果が期待できる自然由来の成分を探し続ける「オリジンズ」の研究を紹介する。
「自然は優れた科学者」と考え、健康で優良な植物、生命力の強い植物に着目。「オリジンズ」は世界中からあらゆる植物を探し出し、効果的な製品を生み出すべく研究を重ねている。
その拠点となっているのが、アメリカにあるラボ「緑の研究所(Nature's Laboratory)」。
ここでは専任研究員が効果や安全性の検証を行っている。
この研究所から生まれ、「使って効果を実感できる、高機能ナチュラルスキンケア」と評判が高いのが、保湿ケアのライン「メイク ア ディファレンス」。
砂漠をコロコロと転がりながら水を求めてさまよう植物、ローズ オブ ジェリコ。
この植物の保水性の高さや吸水性、環境適応力に着目し、生まれた「メイク ア ディファレンス」は、乾いた素肌にみずみずしさをめぐらせる力を届けるパワフルなスキンケア コレクション。
砂漠で見出された植物だからこそかなえられる、その「潤い力」に感服!
メイク ア ディファレンス
クレンジング ミルク 150ml ¥3,360
トリートメント ローション 150ml ¥3,675
セラム 30ml ¥6,300
モイスチャライザー 50ml ¥6,300/以上オリジンズ

ハチミツ唇美容液でリップケア&メイク☆ べキュア
これからの乾燥が気になる季節には、唇のケアがとっても大切。
そこで“唇エステ”をコンセプトにしたべキュア『ハニーラスター R』の出番☆ ハチミツやローヤルゼリーなど天然由来の成分を贅沢に配合した“ハチミツ美容液”だから、これ1本で唇のケア&メイクができちゃう注目のアイテムなんです♪
その『ハニーラスター R』から、この秋新たに7つのカラーが到着!
どれもが花をテーマにした、華やかでワクワクさせてくれるラインナップです♪
“マグノリア”はこっくりとした深みのあるボルドーローズで、秋のオシャレにぴったりの大人カラー。
また“キライチゴ”はほどよくほんのり色づくクリアレッド。パールがきらめいてツヤっぽい唇に。
“ヒナギク”はしっかり色づくピンクローズでキュートな印象に仕上がります。7色ともパールがきらめいて女子心をわしづかみ☆
ハチミツパワーで、秋冬もうるおいあふれるツヤ唇をキープしましょう♪
