子どもと未来への投資
2025年03月27日
代表者様へ、突然のご連絡失礼いたします。
黒字運営の幼児教室オーナーとなり、
安定した収益と社会貢献を両立できる、投資オーナーを募集しています。
(運営やマネジメントの負担は一切ありません)
◇ 完全業務委託型|黒字化教室のオーナーになれる ◇
全国200教室/業界最大規模の幼児教室ベビーパーク
▼ 詳細はこちら
https://bbs-i.net/2500a/
投資をする時、どんなポートフォリオを組んでいますか?
短期的には、利回りや回収時期が重要なのは当然ですが
長期的には、その投資が社会に与える影響を考えることが
より大きなリターンにつながる。と考える方も少なくありません。
特に、日本の未来の人材を育てる投資に
関心を持たれる方も増えています。
幼児教育は、日本の未来を支える事業と言えます。
事実、近年の大脳生理学の進歩により、
「人間の脳細胞は3歳で80%、6歳で90%完成する」という事実が明らかになり、
人生の基盤を決めるのは幼児期の教育であることが注目を集めています。
しかし、日本では幼児期の学びに対する意識が
十分に浸透していないという課題があります。
・30年間ゼロ成長という長期低迷
・不安定さを増す国際情勢
・社会保障制度への懸念
このような状況の中で、未来の日本を支えるのは、"優秀な人材"を生み出す教育です。
特に幼児教育の充実は、社会全体の成長につながる最も効率的な投資といえます。
このような未来を創るために、黒字運営の幼児教室オーナーになり、
収益を得ながら社会貢献できる仕組みを提供しています。
▼ 詳細はこちら
https://bbs-i.net/2500a/
◇ オーナー募集モデルの特徴 ◇
・完全業務委託型で、物件・人材・時間リソースなど一切不要
・すでに黒字化の教室への投資のため、投資直後から毎月のキャッシュフローを生み出す
・「売却オプション」付きで、明確な出口戦略を確保
このモデルにより、安定した収益と社会貢献の両立が実現できます。
また、分散投資の選択肢としても優れたリスクヘッジになります。
全国200教室/業界最大規模の幼児教室「ベビーパーク」のオーナーとして、
資産を増やしながら、社会貢献事業を始めませんか?
この機会に、ぜひ詳細資料をご覧ください。
▼ 詳細はこちら
https://bbs-i.net/2500a/
最後までお読みいただき、誠にありがとうございました。
■□■───────────────────────────■□■
BBSインターナショナル株式会社
住所:東京都中央区日本橋小伝馬町2-5 メトロシティ小伝馬町7階
本メールのご不要な方には大変ご迷惑をおかけいたしました。
配信停止ご希望の方は、下記にてお手続きをお願いいたします。
https://bbs-i.net/mail/
■□■───────────────────────────■□■
Posted by
monsieur_ryuma
at
09:27
頭専門のもみほぐし店 収益性等/概要資料
2025年03月26日
お世話になります。
コンパクトにスタートできて手堅く収益をあげることのできる
フランチャイズビジネスの事業概要資料をご案内申し上げます。
小資本/小スペース/少人数の
コンパクト・フランチャイズ
ドライヘッドスパ専門店
“ヘッドミント”
・収益モデル
・開業に必要な資金
・ロイヤリティ
・スケジュール etc
▼ FC事業概要資料 ▼
https://dryheadspa-hm.biz/fc/
ドライヘッドスパとは ――― 水を使わないヘッドスパです。
足つぼや耳つぼなど、専門のもみほぐし店がありますが
ご紹介するサロンは「 頭に特化したもみほぐし店 」です。
ドライヘッドスパというジャンルの認知度は、
現時点ではそれほど高くありません。
にも関わらず、私どもがフランチャイズ展開する“ヘッドミント”の
店舗には月間450人以上の新規客が来店し、満席が続いています。
これから先、認知度が高まることで
爆発的に伸びるポテンシャルを秘めています。
フランチャイズによる事業を展開していますので、
新たな収益づくりをお考えの方は、まずは概要資料をご覧ください。
ドライヘッドスパ専門店
ヘッドミント
▼ FC事業概要資料 ▼
https://dryheadspa-hm.biz/fc/
よろしくお願いします。
------------------------------------------
株式会社じむや
愛知県名古屋市中区大須3-26-41堀田ビル
TEL:052-263-4688
------------------------------------------
本情報がご不要な方にはご迷惑をおかけし申し訳ございません。
配信停止は下記URLにて承っております。
お手数お掛けしますがよろしくお願いします。
https://dryheadspa-hm.biz/mail/
コンパクトにスタートできて手堅く収益をあげることのできる
フランチャイズビジネスの事業概要資料をご案内申し上げます。
小資本/小スペース/少人数の
コンパクト・フランチャイズ
ドライヘッドスパ専門店
“ヘッドミント”
・収益モデル
・開業に必要な資金
・ロイヤリティ
・スケジュール etc
▼ FC事業概要資料 ▼
https://dryheadspa-hm.biz/fc/
ドライヘッドスパとは ――― 水を使わないヘッドスパです。
足つぼや耳つぼなど、専門のもみほぐし店がありますが
ご紹介するサロンは「 頭に特化したもみほぐし店 」です。
ドライヘッドスパというジャンルの認知度は、
現時点ではそれほど高くありません。
にも関わらず、私どもがフランチャイズ展開する“ヘッドミント”の
店舗には月間450人以上の新規客が来店し、満席が続いています。
これから先、認知度が高まることで
爆発的に伸びるポテンシャルを秘めています。
フランチャイズによる事業を展開していますので、
新たな収益づくりをお考えの方は、まずは概要資料をご覧ください。
ドライヘッドスパ専門店
ヘッドミント
▼ FC事業概要資料 ▼
https://dryheadspa-hm.biz/fc/
よろしくお願いします。
------------------------------------------
株式会社じむや
愛知県名古屋市中区大須3-26-41堀田ビル
TEL:052-263-4688
------------------------------------------
本情報がご不要な方にはご迷惑をおかけし申し訳ございません。
配信停止は下記URLにて承っております。
お手数お掛けしますがよろしくお願いします。
https://dryheadspa-hm.biz/mail/
Posted by
monsieur_ryuma
at
10:54
失敗しない、給与の決め方
2025年03月26日
ある日突然、
「社長、ちょっとお話が・・」と、ならないために。
4,300人の経営者が共感した、
「従業員の給与の決め方」を知る
オンラインセミナーをご案内いたします。
--------------------------- P-up×識学 ----
労使共に納得できる。
失敗しない、給与の決め方
日 程:4月 9日(水)13:00〜15:00
4月16日(水)13:00〜15:00
会 場:オンラインZOOM開催
特 典:セミナー資料を進呈
備 考:定員300人
いずれも内容は同じです、ご都合の良い日時をお選びください。
▼ 詳細はこちら
https://shikigaku-pupneo.jp/2504/
--------------------------- P-up×識学 ----
※貴重なノウハウの為、経営層の方限定です
本セミナーは4,300人以上の経営層が受講した
マネジメント理論:識学の「給与の決め方」を
ビジネスの実務家として実体験をベースに
経営者目線でお伝えいたします。
多くの部分で共感いただけるセミナーと
なっておりますのでぜひご参加ください。
[ 内 容 ]
1.評価と査定と連動させる方法
2.絶対に押さえるべきポイント
3.間違った評価制度
4.導入企業の事例
5.質疑応答
こんなお悩みありませんか?
昇給、昇格、賃金テーブルの要件が曖昧
働かないおじさんの給与が高くなっている
これらは、
「給与の決め方」の問題かもしれません。
給与制度が機能しないと査定をきっかけに
モチベーションが低下し、突然の離職へ。
結果、全社パフォーマンスに悪影響を与えます。
しかし、
労使共に納得できる、自社に適切な給与制度を
0から考えるのはとても難易度が高いです。
そんな経営者や役員の方へ、
ビジネスからスポーツ組織でも使える汎用性の
高い「給与の決め方」をお伝えします。
従来型の給与制度の問題点や改善方法について
丁寧に解説し、経営者や役員の皆様にとって、
有益な情報を提供いたします。
このセミナーが、給与制度を考える
機会になればうれしいです。
▼ 詳細はこちら
https://shikigaku-pupneo.jp/2504/
ご興味をお持ちいただけましたら、
ご参加のお申込みを頂けますと幸いです。
------------------------
P-up×識学 セミナー事務局
東京都台東区池之端1丁目2-18 8F
電話:03-5829-8444
配信停止をご希望の方は
大変残念ではございますが、
下記URLより手続き下さいませ。
配信停止はこちら
https://shikigaku-pupneo.jp/mail/
Posted by
monsieur_ryuma
at
09:08
教育DX*AI:デジタルEXPOオンラインイベント202504開催(サテライトオフィス/ネクストセット)
2025年03月23日
株式会社サテライトオフィス/ネクストセットです!教育DX*AI活用のオンラインイベント行います!是非ご参加くださいませ!
*1
*2
教育DXでのAI活用オンラインイベント&セミナー!
未来の学校をつくる!現場で即活用可能なAIセミナー!
GIGAスクール構想も成果が出始めている中で、AI活用も直近の課題です。本EXPOセミナーでは、海外の有名講師(米Google技術エバンジェリスト)+日本の有名先生などをお招きし、教育DX*AI活用のヒントをお伝えいたします。
------------------------------
米国Google@テクノロジーエバンジェリスト
@JohnSochak
米Google登壇!教育現場におけるAIの現状と未来
Google技術エバンジェリストが語る最新トレンドと活用法
教育ICT政策支援機構 代表理事@谷 正友
新しい学校の形 「校務DXの目指す世界」
------------------------------
信州大学 学術研究院 准教授@佐藤 和紀
クラウドを活用した学習者主体の授業と情報活用能力の育成
青山学院中等部 情報担当講師@安藤 昇
ここまで来た!生成AIが変える学校教育の現在地
AIの急進化がもたらす教育現場の変化と学びの主導権の行方
ベネッセ教育総合研究所@庄子 寛之
生成AIを使った小学生・中学生への授業の在り方とは
現場ではどのように使い、何に気を付けるべきか
------------------------------
MC:篠崎 愛(AI)
「サテライトオフィス@テレビCM」の
篠崎愛さんがMCで参加!
------------------------------
↓↓
詳細はこちら *3
(無償)申込みはこちら *4
※クラウド全アドオン導入社数 2025/3/1 現在 7万7574社/2253万5059アカウント
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株式会社サテライトオフィス@Google Workspace サポート窓口
株式会社ネクストセット@Microsoft365 サポート窓口
株式会社サテライトオフィス@LINE WORKS サポート窓口
株式会社サテライトオフィス@Workplace from Facebook サポート窓口
サポート窓口電話 : 050-5835-0396 (弊社営業日10:00〜17:30) ※音声応答
サポート窓口メール : sateraito-support@sateraito.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Sateraito Office Highly Restricted Confidential
---------------------------------------------------------------------------
このメールは、今までに、展示会にご来場の方、弊社メンバーとの名刺交換された方
や、問合せして頂いた方、弊社サービスをご利用の管理者の方、セミナー申込の方々
に送信しております。不必要な場合は、削除して頂くか、今後も、メールを希望され
ない場合は、お手数ですが、解除フォーム *5 からの入力または、
contact-end@sateraito.co.jp まで返信で教えてください。
---------------------------------------------------------------------------
1: https://www.sateraito.jp/expo_edu2025/
2: https://www.sateraito.jp/expo_edu2025/
3: https://www.sateraito.jp/expo_edu2025/index.html
4: https://www.sateraito.jp/expo_edu2025/index.html#in
5: https://docs.google.com/a/baytech.co.jp/forms/d/e/1FAIpQLSfvqrQnRfYkgkxvgdMYdr3Vc3_SPtRP5ZIIz8W1ch7-RA5auQ/viewform
*1
*2
教育DXでのAI活用オンラインイベント&セミナー!
未来の学校をつくる!現場で即活用可能なAIセミナー!
GIGAスクール構想も成果が出始めている中で、AI活用も直近の課題です。本EXPOセミナーでは、海外の有名講師(米Google技術エバンジェリスト)+日本の有名先生などをお招きし、教育DX*AI活用のヒントをお伝えいたします。
------------------------------
米国Google@テクノロジーエバンジェリスト
@JohnSochak
米Google登壇!教育現場におけるAIの現状と未来
Google技術エバンジェリストが語る最新トレンドと活用法
教育ICT政策支援機構 代表理事@谷 正友
新しい学校の形 「校務DXの目指す世界」
------------------------------
信州大学 学術研究院 准教授@佐藤 和紀
クラウドを活用した学習者主体の授業と情報活用能力の育成
青山学院中等部 情報担当講師@安藤 昇
ここまで来た!生成AIが変える学校教育の現在地
AIの急進化がもたらす教育現場の変化と学びの主導権の行方
ベネッセ教育総合研究所@庄子 寛之
生成AIを使った小学生・中学生への授業の在り方とは
現場ではどのように使い、何に気を付けるべきか
------------------------------
MC:篠崎 愛(AI)
「サテライトオフィス@テレビCM」の
篠崎愛さんがMCで参加!
------------------------------
↓↓
詳細はこちら *3
(無償)申込みはこちら *4
※クラウド全アドオン導入社数 2025/3/1 現在 7万7574社/2253万5059アカウント
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株式会社サテライトオフィス@Google Workspace サポート窓口
株式会社ネクストセット@Microsoft365 サポート窓口
株式会社サテライトオフィス@LINE WORKS サポート窓口
株式会社サテライトオフィス@Workplace from Facebook サポート窓口
サポート窓口電話 : 050-5835-0396 (弊社営業日10:00〜17:30) ※音声応答
サポート窓口メール : sateraito-support@sateraito.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Sateraito Office Highly Restricted Confidential
---------------------------------------------------------------------------
このメールは、今までに、展示会にご来場の方、弊社メンバーとの名刺交換された方
や、問合せして頂いた方、弊社サービスをご利用の管理者の方、セミナー申込の方々
に送信しております。不必要な場合は、削除して頂くか、今後も、メールを希望され
ない場合は、お手数ですが、解除フォーム *5 からの入力または、
contact-end@sateraito.co.jp まで返信で教えてください。
---------------------------------------------------------------------------
1: https://www.sateraito.jp/expo_edu2025/
2: https://www.sateraito.jp/expo_edu2025/
3: https://www.sateraito.jp/expo_edu2025/index.html
4: https://www.sateraito.jp/expo_edu2025/index.html#in
5: https://docs.google.com/a/baytech.co.jp/forms/d/e/1FAIpQLSfvqrQnRfYkgkxvgdMYdr3Vc3_SPtRP5ZIIz8W1ch7-RA5auQ/viewform
Posted by
monsieur_ryuma
at
08:55
買取専門店 儲けのカラクリ
2025年03月22日
新規事業をお探しの経営者様・事業オーナー様へ
いつもお世話になります。
法人の新規事業として、リスクを抑えてスタートできる、
フランチャイズ事業のオンライン説明会をご案内いたします。
業界未経験/社員1名でスタートできるので
ご興味があれば是非お申込みください。
※ Zoomのウェビナー機能による発信形式のため
視聴者のお顔やお声が表に出ることはございません。
■ セミナー視聴後のアンケートで個別説明へ
お申込みされた方には書籍をプレゼント。
▼ 書籍紹介 ▼
https://www.amazon.co.jp/dp/4478114706
― 2022年3月 ダイヤモンド社出版 ―
株式会社エンパワー(買取大吉 運営本部)
代表 増井俊介 著
「学歴なし、人脈なしなら、社長になれ!」
3月28日(金)フランチャイズ事業 オンライン説明会
----------------------------------------------------------
全国1100店舗
10年間の店舗継続率97.4%
買取専門店
― 買取大吉 ―
買い取り「専門」だから実現できる
低リスク/高収益のビジネスモデル
▼ 詳細・申込 ▼
https://fc-daikichi-kaitori.biz/dai3/
◆ 提供 ◆
株式会社エンパワー
(買取大吉FC本部)
日 程 : 3月28日(金)14:00〜14:30
4月11日(金)14:00〜14:30
対 象 : 新規事業をお考えの法人or個人事業主
※ 両日程とも内容は同じです
◇ コンテンツ ◇
― 買い取ったあとの儲けのカラクリは?
― リサイクルショップとの違いは?
― 未経験で査定はどうするのか?
― メルカリ、ヤフオクに負けているのでは?
― 新規事業としての収益性・リスク・継続性は? etc...
----------------------------------------------------------
ご紹介するのは「 買取専門店 」のフランチャイズです。
一般的にリユース事業は買い取ってから販売するまで在庫を抱えるため
「在庫リスク」「価格変動リスク」「資金不足リスク」といった3つのリスクが伴います。
それらのリスクを取り除き、高収益を生み出すのが“買取専門”というビジネスモデルです。
買い取った瞬間に利益が確定するシステムと、少人数/小スペースの運営体制により
買取大吉の店舗は業界屈指の1100店舗まで拡大し、FC業界の中でも注目を浴びています。
しかし、まだまだ伸長するリユース市場に対して店舗が足りていないため
一緒に取り組んでいただける加盟店を募集しています。
本説明会にて儲けのカラクリや収益性・リスク・継続性などをお伝えしますので
新規事業の立ち上げをお考えの方は是非ともご参加ください。
日程 : 3月28日(金)14:00〜14:30
4月11日(金)14:00〜14:30
※ 両日程とも内容は同じです
▼ お申込は下記URLよりお願いします ▼
https://fc-daikichi-kaitori.biz/dai3/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
フランチャイズセミナー 運営事務局
電話:0120-891-893
住所:東京都中央区銀座7-13-6
―――――――――――――――――――――――――――――――
本メールのご不要な方には大変ご迷惑をおかけいたしました。
今後ご案内が不要な方は下記URLにてお手続きをお願いいたします。
┗ https://fc-daikichi-kaitori.biz/mail/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Posted by
monsieur_ryuma
at
09:04