OpenAI Dev Day 2023 を受けて、ChatGPTのGPT-4-Turbo対応 等 を行います!
サテライトオフィス/ネクストセットです。いつもお世話になっております。
各種情報をお送りさせて頂きます!
【目次】
・OpenAI Dev Day 2023 を受けて、サテライトAI製品で、GPT-4-Turbo、DALL-E3、等を
利用できるようにします!
・働き方を変える Google AI(Duet AI) 最新情報セミナーのご紹介!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
OpenAI Dev Day 2023 を受けて、サテライトAI製品で、GPT-4-Turbo、DALL-E3、等を
利用できるようにします!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先日のOpenAI Dev Day 2023の発表を受けて、サテライトAIの方で、各種対応いたします!
(GPT-4-Turboの対応と、GPT-4/GPT-3.5の利用価格を安くします)
・GPT-4-Turboに対応いたします。(現在のGPT-4連携を、全てGPT-4-Turboに変更します。)
・価格もGPT-4-Turboの安価価格に変更※既存のお客様は、回数を倍増する事で対応
・GPT-4-Turbo 利用時、APIで前の質問と回答も送らなければならないのですが、この文字数を
減らす事で、安価バージョン版をリリースします。例:GPT-4-Turbo→1回の質問12〜21円
・同じくGPT-3.5-Turboの方も、安価バージョン版をリリース(1回の質問→0.9円〜1.8円)
(DALL-E3 を使う事で、画像生成機能を対応します)
AIボード、AIドキュメントなど、DALL-E3 を利用する事で、画像生成を可能とします。
※日本語で画像生成を依頼する事で、画像を生成してくれます!
(GPT-4-Vision を使う事で、画像認識対応します)
AIボード、AIドキュメントなど、GPT-4-Vision を利用する事で、画像認識を可能とします。
画像をアップロードする事で、画像情報を教えてくれ、また、画像に関しての質問も可能となります。
(GPT-4 音声生成機能の対応)
音声生成AIの活用に関しては、まだ、音質に英語なまりがある為、現在の所、Google、Appleの
音声合成APIの利用でいきますが、ご要望があれば、対応します。
(Assistant AI のサポート)
AIボード、AIドキュメントで、Assistant AIを対応できるようにいたします!また、企業様で利用
できそうな外部ファンクション、Google Workspace やMicrosoft365 と連携できそうな外部ファンクション
を公開していきます。
※アシスタントAIを利用する事で、社内ファイルや社内データをアップロードし、例として、総務部/人事部
問い合わせなど、特化したGPT回答が可能になります。社内FAQが実現可能です!
※外部ファンクションを連携する事で、ChatGPTからチャットやメールの送信、Google Workspace や
Microsoft365 などとの連携ができそうです!技術をエンジニアが深掘り中です!
(GPTs、GPTストアー)
GPTビルダーを利用し、GPTsアプリ?を開発し、GPTストアーに、企業様にメリットがあるGPTsを公開
したいと思います!
(GPT-4のファインチューニングの対応)
現在、GPT-3.5-Turboのファインチューニング対応をしていましたが、プロンプトやカスタムインストラクションの
精度を上げる事で、対応できると判断した為、ファインチューニングは、対応しない方針としました!ご要望あれば、
対応しますので教えてください!また、GPT-3.5、GPT-4のファインチューニングをすると単価が3倍となり、
メリットは薄い為、対応不要と判断!
※まず、一番上のGPT-4-Turbo対応と、安い価格対応を週末程度にリリース予定です!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
働き方を変える Google Cloud の Duet AI 最新情報セミナーのご紹介!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『Google Workspace AI 活用セミナー』
?働き方を変える Google Cloud の Duet AI 最新情報をご紹介?
開催日時:2023年12月7日(木)10:00 ? 12月17日(日)24:00まで
場所:オンライン配信(録画配信)
※視聴用URLは当日の朝にメールでご案内させていただきます。
※録画配信となりますので期間中であれば何度でも視聴可能でございます。
※10月12日に開催しましたサテライトオフィス主催オンラインセミナーと同じ内容になります
申し込みフォーム
<セミナー概要>
話題の「Duet AI for Google Workspace」の活用方法、Google のAI「PaLM2」と連携した
サテライトオフィス・アドオンツールを実際に画面を動かしながらわかりやすくご紹介させていただきます。
<アジェンダ>
第1部 働き方を変える Google Cloud のAI最新情報をご紹介(60m)
スピーカー:Google Cloud(セールス担当)
第2部 Google のAI「Palm2」と連携したサテライトオフィス・アドオンツールのご紹介(30m)
スピーカー:サテライトオフィス (セールス担当)
<こんなお客様へオススメ>
DuetAI for Google Workspace を検討している担当者様
Google Workspaceを未導入のIT担当者様
生成 AI に関心がある、導入検討中の企業担当者
導入支援の手厚い代理店を探している担当者様
以上、ご不明点&ご希望点があれば、お気軽にご連絡頂ければと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株式会社サテライトオフィス@Google Workspace サポート窓口
株式会社ネクストセット@Microsoft365 サポート窓口
株式会社サテライトオフィス@LINE WORKS サポート窓口
株式会社サテライトオフィス@Workplace from Facebook サポート窓口
サポート窓口電話 : 050-5835-0396 (弊社営業日10:00〜17:30) ※音声応答
サポート窓口メール : sateraito-support@sateraito.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Sateraito Office Highly Restricted Confidential
---------------------------------------------------------------------------
このメールは、今までに、展示会にご来場の方、弊社メンバーとの名刺交換された方
や、問合せして頂いた方、弊社サービスをご利用の管理者の方、セミナー申込の方々
に送信しております。不必要な場合は、削除して頂くか、今後も、メールを希望され
ない場合は、お手数ですが、解除フォーム からの入力または、
contact-end@sateraito.co.jp まで返信で教えてください。
---------------------------------------------------------------------------
Posted by
monsieur_ryuma
at
17:20