クラウド電話リニューアル、DirectCloudセミナー、ソースネクスト社とのAI共同セミナー等!
サテライトオフィス/ネクストセットです。いつもお世話になっております。
各種情報をお送りさせて頂きます!
【目次】
・クラウド電話@リニューアルしました!(IVR機能がつきました)
・(Amazonクーポン2000円参加者プレゼント)オンラインストレージ2000社導入@DirectCloudセミナー
・ソースネクスト社×サテライトオフィス共催Webセミナー「ChatGPTなどのAI活用で業務効率化」
・サテライトAI(GPT-4o対応等)バージョンアップについて!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
クラウド電話@リニューアルしました!(IVR機能がつきました)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
クラウド電話機能がリニューアルしました!→IVR機能が利用できる様になりました!

完全クラウドの電話システムになります!PBXなども全てクラウド化!固定電話やスマートフォン
を社内LANにつなぐだけで、即利用可能です!(固定電話端末代や通話料も安価です!)
→出張先や海外でも社内電話として利用可能です!
→今回IVR機能もリリースした為、代表電話からの音声応答システムも利用可能に!
→今後、APIもリリース予定の為、Google Workspace 、LINE WORKS 、Microsoft365 等との
システム連携や電話を使ったアプリケーション開発も容易に可能になる予定です!(AI連携も想定)
サテライトオフィス・クラウド電話
(機能ダイジェスト)
・完全クラウドの社内電話システム+音声応答システム(=IVR)システムになります。
・固定電話または、スマートフォンも固定電話の代わりとして利用可能です!
・固定電話は、有線LANにつなぐだけで利用スタート可
・スマートフォンは、アプリをインストールし、設定を数か所しスタート可
・音声品質も含めて、まずは、トライアルを実施していただき、問題なければ、即有償契約可能
トライアルは、3〜5日程度(在庫あり次第スタート)
・音声応答システム=IVRが可能(例:XXの方は1を、XXの方は2を押してください)
・通話録音、外線転送も可能
・固定電話機のレンタルも可能。(購入しても1~3万円程度)
・価格
固定電話利用@500円/人 スマートフォン利用700円/人
050電話番号利用料@200円/番号
音声応答システム@IVR 月額1500円
初期設定費用:月額費用の1ヶ月分
通話料は固定電話宛8円/3分、携帯電話宛15.9円/1分(事前チャージ方式)
通話録音@500円/人 外線転送@500円(または、ユーザー単位の場合は200円/人)
固定電話機レンタル 1500〜2000円程度(要相談)メーカーURL
になります!見積+トライアルご希望ありましたら、お気軽にご連絡くださいませ!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(Amazonクーポン2000円参加者プレゼント)
オンラインストレージ2000社導入@DirectCloudセミナー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日時:5月28日(火曜日)14:00~1時間弱
特典:ご参加頂いた方の中から抽選でAmazon2000円クーポンをプレゼント
(アンケートに記入必要)
<DirectCloudの特徴>
・2000社導入済:クラウドの完全オンラインストレージ(ファイルサーバー)
・安価&簡単に利用可能。5GBまで無償プランあり!
・ユーザー数無制限
・WEBブラウザでも、エクスプローラー、スマートフォンでも利用可
・高度なセキュリティー
・外部への大容量ファイル送信機能内蔵(上長への承認ワークフロー機能あり)
・社内機密データを安全に保護・暗号化させるShield機能
・電子帳簿保存法対応
セミナー前に、即トライアル希望のお客様はこちら
https://www.sateraito.jp/sateraito/directcloudbox/contract/request
Google Workspace やMicrosoft365 LINE WORKS ご利用の企業さまからも多く利用
頂いております。また、部門内のみで利用される企業様も多いです。是非、ご参加
くださいませ!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ソースネクスト社×サテライトオフィス共催Webセミナー
「ChatGPTなどのAI活用で業務効率化」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<タイトル> ChatGPTなどのAI活用で業務効率化を推進するには?
<開催日時> 2024年5月23日(火)14:00〜15:00
<申込URL> 申込URLはこちらをクリックおねがいします。
昨今、ChatGPTなどの生成AIを活用した業務効率化が注目されています。しかしながら、
実際にどのような業務に活用できるのかイメージが湧かない、導入を検討したいが
どのようなサービスが良いのか分からない、といった声も多く聞かれます。
今回のウェビナーはソースネクスト、サテライトオフィスの共催でお送りし、AIの活用に
今回のウェビナーはソースネクスト、サテライトオフィスの共催でお送りし、AIの活用に
よって日々の業務がどのように効率化が図れるのかをお伝えいたします。
これから、DX推進に向けてツールを選定しようとされている企業様、業務改善に向けて
これから、DX推進に向けてツールを選定しようとされている企業様、業務改善に向けて
何かツールを導入しようとお考えの企業のご担当社様はぜひご参加ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
サテライトAI(GPT-4o対応等)バージョンアップについて!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
OpenAI社からGPT-4oの新リリースの発表があったかと思います!そこで、早速、
来週初にAIボード+AIドキュメントのGPT-4o対応版をリリースいたします!
GPT-4oのメリットは、スピードとの事ですが、一番は価格がGPT-4-Turboに比べて
50%OFFさらに、トークン数の考え方の変更により、そこから20%OFFで、理論値で
60%OFFが達成できた事かと思います。今後は、GPT-4-TurboではなくGPT-4oを
利用する方向がベストかと思います!
<サテライトAIのバージョンアップ>
・来週にGPT-4o対応(AIボード、AIドキュメント)します。
・GPT-4oのトークン数の考え方変更の対応
・Azure OpenAI ServiceのRAG処理(PromptFlowモジュール)の高速化に成功
・AIボードのAPI公開(OpenAI社のAPI使うよりもセキュリティ強化されており開発工数
80%OFF)
・AIボードを右下小ウィンドウとして、色々なサイト&システムにアドオンする機能を公開
※API+右下小ウィンドウは、AIドキュメントも対応中
・(注目)社内チャットAIからAIボードのAPIと連携する事ができるようになりました。これにより
AIボード利用の全てのLLM、全てのRAG処理を社内チャット(Teams,LINE WORKS,
GoogleChat,Chatwork)から可能になりました!
・社内ポータルAIも有償化開始しました!
(議事録作成AI、プラグイン、AI関数は、まだ無償提供中)
(議事録作成AI、プラグイン、AI関数は、まだ無償提供中)
・AIドキュメントにて、Excel(.xlsx .xls)のRAG処理でブロック構造認識技術により、
RAG精度が向上!以前、複雑なレイアウトのPDFを対応しましたが、それのExcel版
※PDFやExcelなどで、うまくAI回答がもらえない方がいましたら教えてください!
色々なレイアウトパターンを認識したい為、訓練が必要との事です。
・AIボード:GoogleVertexAI(Search and Conversation)のRAG処理時、参考ドキュメントの
リンクを表示する機能がありましたが、AIボードでも対応しました!
※別件で、Google Gemini 1.5 Flashがリリースされ、凄すぎる!とエンジニアからの一報が
ありました。次回情報をお送りします。
以上、ご不明点&ご希望点があれば、お気軽にご連絡頂ければと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株式会社サテライトオフィス@Google Workspace サポート窓口
株式会社ネクストセット@Microsoft365 サポート窓口
株式会社サテライトオフィス@LINE WORKS サポート窓口
株式会社サテライトオフィス@Workplace from Facebook サポート窓口
サポート窓口電話 : 050-5835-0396 (弊社営業日10:00〜17:30) ※音声応答
サポート窓口メール : sateraito-support@sateraito.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Sateraito Office Highly Restricted Confidential
---------------------------------------------------------------------------
このメールは、今までに、展示会にご来場の方、弊社メンバーとの名刺交換された方
や、問合せして頂いた方、弊社サービスをご利用の管理者の方、セミナー申込の方々
に送信しております。不必要な場合は、削除して頂くか、今後も、メールを希望され
ない場合は、お手数ですが、解除フォーム からの入力または、
contact-end@sateraito.co.jp まで返信で教えてください。
---------------------------------------------------------------------------
Posted by
monsieur_ryuma
at
10:37