Google社のAI関連展示会:Generative AI Summit Tokyo '24開催との事です!
2024年03月02日
サテライトオフィス/ネクストセットです。いつもお世話になっております。
各種情報をお送りさせて頂きます!
【目次】
・Google社のAI関連展示会:Generative AI Summit Tokyo '24開催のお知らせ!
・Google版企業向けAI:Gemini for Google Workspace が公開!
・サテライトAI(AIボード、AIドキュメントバージョンアップ)
・サテライトAI(AIボード、AIドキュメントバージョンアップ)
Gemini対応、OpenAI@RAG=AssistantAPI対応、Azure OpenAI@Vision/DALL-E3
・サテライトオフィス・シングルサインオンご利用ユーザー様への重要なお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Google社のAI関連展示会:Generative AI Summit Tokyo '24開催されます!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Google Cloud 主催 Generative AI Summit Tokyo '24 が開催されます!
開催日 : 2024 年 3 月 7 日(木) 11:00 - 19:00(予定)
開催方法:ハイブリッド(六本木ヒルズ / オンライン配信)
会場定員:500 名
ホームページ: https://goo.gle/genai_t24_sps3
<概要>
「生成 AI」は、ビジネスの成長やイノベーションを促進する非常に大きな可能性を秘め
「生成 AI」は、ビジネスの成長やイノベーションを促進する非常に大きな可能性を秘め
ています。昨年 Google は生成 AI アシスタントの「Bard」を提供開始し、そして「PaLM」
や「Gemini」を搭載した Google Cloud の企業向け生成 AI サービスの提供をはじめました。
また、生成 AI を利用したアプリケーションを簡単に開発できる 統合 AI プラットフォーム
「Vertex AI」を進化させています。
本イベントでは、「触ってみる」段階から、「生成 AI を活用したアプリケーションや
ソリューションを開発する」段階に移行するためのヒントや、開発者、IT 企画、ビジネスまで
広く利用できる生成 AI 関連の企業向けソリューションについて、わかりやすく解説します。
との事です。リアル参加=500名までとの事なので、お早めにお申し込みくださいませ!
オンラインもあります!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Google版 企業向けAI:Gemini for Google Workspace が公開!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ChatGPTのライバル、Google Bardがリネームされまして、Google Geminiになりました。
そして、ついに、その企業版がリリースされます。「Gemini for Google Workspace 」
企業版ですと、AIが学習しない部分が実現されています。企業版Google Workspace を
既にご利用されている企業様は、是非チャレンジお願いします!日本語対応されております
ので、ChatGPTに比べ、回答が早い/回答クオリティが良い/リファレンス表示もあり便利、
となり、かなり使いやすいと感じます。そして、1番の希望である
Gmail、Google カレンダー 、Google ドライブへのAI質問
が近く実現されそうです!(一般のGmail..の方では実現済み)
サテライトオフィスの方では、
・Gemini for Google Workspace 導入支援/勉強会の実施
・Gemini for Google Workspace の割引キャンペーン
・Gemini for Google Workspace の割引キャンペーン
・Gemini for Google Workspace のChrome拡張プラグイン(開発中:3月中リリース)
を提供いたします。
Google AIが熱いです。ご要望も含めて、お気軽にご連絡頂けたらと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
サテライトAI(AIボード、AIドキュメントバージョンアップ)
Gemini対応、OpenAI@RAG=AssistantAPI対応、Azure OpenAI@Vision/DALL-E3
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
AIボード、AIドキュメントバージョンアップしました!AIの進化が早すぎで、システム対応
も目まぐるしいです!
<サテライトAIのバージョンアップ>
AIドキュメントのバージョンアップ
・手動アップロードファイル数をMAX20ファイルとしました。
それ以上必要な場合は、AIドキュメント用RAG@SDKをご利用ください!※社内の
ファイルをローカルで、文字抽出+チャンキング+エンペディング+ベクトルデータ
アップロードまで実施します。 https://www.sateraito.jp/sateraito_AI/10.html
AIボードのバージョンアップ
・メイントピック機能(会話がブレないようにロック可能)
・Google Gemini Pro1.0(テキスト生成AI)に対応
※Pro1.5 / Gemini Ultra1.0はAPIが公開され次第対応します。
※Gemini Proは、当面無料利用で公開します。
・Google Gemini Pro-Vision(画像認識)にも対応
※画像生成は、Google側で、まだとの事で後日対応
・OpenAI社RAGであるAssistantAPIに対応しました。
ファイルをアップロードし、RAG学習後、回答してくれます。
AssistantAPIとは、GPTsのAPI版とお考えください!
・Google社RAG Vertex AI(ベクトル検索)との接続が可能になりました。
さらに、VertexAIの「Search and Conversation」の回答が、Gemini搭載?で
すこぶる良くなっった事が確認できましたので、AIボードで早期利用できるように
対応します。
・Azure OpenAIのDALL-E3(画像生成)+Vision(画像認識)にも対応しました。
・OpenAI@Vision(画像認識)、Azure OpenAI@Visionにて、質問がブレないように
自動でメイントピック機能がつくようにしました。
・大量の社内ファイルをRAG処理SDK(Azure OpenAI@RAG、Google VertexAI@RAG、
AIドキュメント@RAG)にてPDF内の画像データ内の文字もOCR処理にて、
RAG処理できる様になりました。
※AIドキュメントの手動アップロードでのRAG処理では既に対応ずみ
ChatGPT Teamプラン、Gemini for Google Workspace と、サテライトAI の棲み分け
ですが、全体社員の10%のハード利用社員様は、メーカーAIもよろしかと思います。
また、サテライトAIは1名当たりは安価の為、残りの90%の一般社員の方は、サテライトAI
の利用がいいのでは?とは感じます!また、メーカー側AIも足りない部分がありますので、
プラグインなどで、追加対応していきます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
サテライトオフィス・シングルサインオンご利用ユーザー様への重要なお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
--Google Workspace「安全性の低いアプリ」廃止についてのご案内(2024/09/30)--
セキュリティ強化の一貫でGoogle Workspace の「安全性の低いアプリ」のアクセスの
機能が「2024/09/30」に完全終了となります。
参考)Google Workspace アップデートブログ
https://workspaceupdates-ja.googleblog.com/2023/10/2024-9-30-google-google-sync.html
それに伴い、「サテライトオフィス・シングルサインオン for Google Workspace」、
「サテライトオフィス・セキュリティパック for Google Workspace」をご利用のお客様で
- シングルサインオン(現行)のログインタイプ「Google Workspaceパスワード」
- AWS稼働の旧SSO=セキュリティパックのログインタイプ「独自パスワード」
をご利用の場合、「SSOパスワード」認証への変更が必要です。事前にユーザー管理にて
該当ユーザーにSSOパスワードをご設定の上ログインタイプの切り替えをお願い致します。
また、弊社からご提供の各ツールをご利用のお客様で、メール送信元にGoogle Workspace
アカウントをご利用の場合も同様に以下の設定変更が必要になります。
アプリパスワードへの変更
送信元のGoogle Workspace アカウントで「アプリパスワード」を発行し
メール送信設定ファイルのパスワードを変更してください。
※Google Worksplace アカウントで二要素認証を有効にする必要があります。
本件、非常に難しいかと思います。該当している企業様、該当しているか?わからない企業様は
弊社サポートチームまで、ご連絡くださいませ!
以上、ご不明点&ご希望点があれば、お気軽にご連絡頂ければと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株式会社サテライトオフィス@Google Workspace サポート窓口
株式会社ネクストセット@Microsoft365 サポート窓口
株式会社サテライトオフィス@LINE WORKS サポート窓口
株式会社サテライトオフィス@Workplace from Facebook サポート窓口
サポート窓口電話 : 050-5835-0396 (弊社営業日10:00〜17:30) ※音声応答
サポート窓口メール : sateraito-support@sateraito.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Sateraito Office Highly Restricted Confidential
---------------------------------------------------------------------------
このメールは、今までに、展示会にご来場の方、弊社メンバーとの名刺交換された方
や、問合せして頂いた方、弊社サービスをご利用の管理者の方、セミナー申込の方々
に送信しております。不必要な場合は、削除して頂くか、今後も、メールを希望され
ない場合は、お手数ですが、解除フォーム からの入力または、
contact-end@sateraito.co.jp まで返信で教えてください。
---------------------------------------------------------------------------
Posted by monsieur_ryuma at 10:46