★★ムッシュリュウマ★★美と癒しのサロン滋賀県近江八幡市の理容室・美容室

電子契約サービスのご紹介、ホームページアクセス解析コンサルティング開始の件

2024年09月07日

















サテライトオフィス/ネクストセットです。いつもお世話になっております。


各種情報をお送りさせて頂きます!  


 


【目次】





・電子契約サービス(eformsign:イーフォームサイン)のご紹介+展示会ご招待


・ホームページアクセス解析(ビューザブル)機能を利用したコンサルティング開始

・【注目】第8回AI勉強会 新しいAIの形(Perplexity,Claude@LLM,NotebookLM,Dify)紹介!


・Google Workspace 新規機能説明動画の公開(例:Google スライド Gem機能)



 


 



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━









電子契約サービス(eformsign:イーフォームサイン)のご紹介+展示会ご招待


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


https://www.sateraito.jp/images/mailmaga/com/eformsign.png


海外製品の電子契約サービス(eformsign:イーフォームサイン)を紹介いたします。


 



---電子契約サービス(eformsign)---




説明:



eformsign(イーフォームサイン)は、低価格・高機能・高セキュリティを兼ね備えた


クラウド型の電子契約サービスです。パソコン、タブレット、スマートフォンなどの端末


を問わず便利に契約締結ができるサービスです。チャージ型料金プランを採用することで、


ご利用予定の枚数だけチャージして利用する新たな契約のスタイルをご提供しています。




https://www.sateraito.jp/images/mailmaga/20240907.png


 


また、eformsignは、ITトレンドEXPO(オンライン展示会)に出展しますので、参加される


方は、是非、eformsignブースにお立ち寄りくださいませ!篠崎愛さんカップコースターを


プレゼントいたします!(後日郵送)


まだ未登録の方は下記↓↓から登録可能です!
ITトレンドEXPO2024 期間:2024/9/18 ~ 20(3日間)

参加申し込みURL:https://it.expo.it-trend.jp/?utm_source=cmk-drlmojvq



別で個別に技術メンバーからのテレビ会議デモも可能ですので、お気軽にお声がけください!



 



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ホームページアクセス解析(ビューザブル)機能を利用したコンサルティング開始


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


https://www.sateraito.jp/images/mailmaga/com/beusable.jpg

ホームページにタグをはるだけで、ページ間の遷移マップ(ジャーニーマップ)とページ内の


クリック件数リサーチ(ヒートマップ)などで、簡単にホームページ利用調査&解析が可能です!


弊社も、Google Analytics と併用しながら、各ページのチューニングの為に利用しています。


また、仮説を数個考えて、A/Bテストも実施中です!


 


https://www.sateraito.jp/images/mailmaga/20240907-2.png




ジャーニーマップ:どのページからどの様にユーザーが流れいるか?離脱しているか?を調査


ヒートマップ:ページ内のどこに注目しており、どこをクリックしているか?を調査




弊社コンサルタントが、こんなお悩みを解決いたします!

・Webサイトのリニューアルをきっかけにサイト課題を把握したい


・Webサイト改善&最適化するためのABテストの知見が社内にはない


・コンバージョン率を改善したいが根拠に基づいたアプローチ方法が分からない


・改善すべき箇所と改善不要な箇所が掴めない


・色々なページ改善に取り組んでいるが成果が上がらず改善策が頭打ち



お気軽にお声がけくださいませ!


 




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【注目】第8回AI勉強会 新しいAIの形(Perplexity,Claude@LLM,NotebookLM,Dify)紹介!



















━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


皆さん、Perplexity,Claude@LLM,NotebookLM,Difyを詳しく知っていますか?AI勉強会では


これらの新しいAIサービスを紹介します。深く知らないツールが1つでもあれば、ご参加


くださいませ!(参加=無料)



https://www.sateraito.jp/images/mailmaga/com/AI_Study.png


第8回目のAI勉強会となりました!「AIの新しい形」と題して、


 


Perplexity(検索AI→Web検索もAIの時代です。単なるサイトURLの検索ではなく、AIが


   サイトの内容を理解して、まとめて回答してれるサービス)


Claude@LLM(Amazonが出資する大規模LLMです。OpenAI、Googleに次ぐ第3局勢力)


NotebookLM(Googleがリリースした社内ドキュメントをRAG学習しAI回答してくれる


   メモノート型、AIツールです)


Dify(OpenAIのGPTsの様な独自AIを簡単に開発できるAI開発ツールです)


 


をご紹介します!上記を深く理解できていない方は、是非ご参加ください!新しいAIの


ムーブメントです!


 


■お申込みURLはこちら

https://www.sateraito.jp/sm/AI_Study.html (視聴は好きな時間に可能)

 


視聴方法


上記より申込いただきますと、即メールが送られ、視聴が可能になります。Youtube方式での


視聴になりますので、1.25倍速再生や一時停止、複数回視聴も可能ですので、自由な時間に


視聴いただけます。お気軽にお申込ください!9月末まで視聴可能!


 


 



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━









Google Workspace 新規機能説明動画の公開(例:Google スライド Gem機能)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


Google Workspace の新機能動画を追加しました!


 



Google スプレッドシート『プルダウンで複数選択』のご紹介(音声あり)

 https://www.youtube.com/embed/dsPIP_6WX9w?si=Kodn-ixbcek-k2dG


Gemini『Gem(ボット)』のご紹介(音声あり)




Gemini『ファイルの追加』のご紹介(音声あり)



以前の動画

 https://sites.sateraito.jp/sateraitooffice/site/manual/google-workspace-yuukouriyou-douga?




































 


 




以上、ご不明点&ご希望点があれば、お気軽にご連絡頂ければと思います。





























 





















 


※クラウド全アドオン導入社数 9/1 現在 7万4317社/2150万5139アカウント



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


株式会社サテライトオフィス@Google Workspace サポート窓口


株式会社ネクストセット@Microsoft365 サポート窓口


株式会社サテライトオフィス@LINE WORKS サポート窓口


株式会社サテライトオフィス@Workplace from Facebook サポート窓口


サポート窓口電話 : 050-5835-0396 (弊社営業日10:00〜17:30) ※音声応答


サポート窓口メール : sateraito-support@sateraito.co.jp


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


Sateraito Office Highly Restricted Confidential


 


 


---------------------------------------------------------------------------


このメールは、今までに、展示会にご来場の方、弊社メンバーとの名刺交換された方


や、問合せして頂いた方、弊社サービスをご利用の管理者の方、セミナー申込の方々


に送信しております。不必要な場合は、削除して頂くか、今後も、メールを希望され


ない場合は、お手数ですが、解除フォーム からの入力または、


contact-end@sateraito.co.jp まで返信で教えてください。


---------------------------------------------------------------------------








 






















Posted by monsieur_ryuma at 19:43