サテライトAI・新機能について!
2024年12月22日
サテライトオフィス/ネクストセットです。いつもお世話になっております。
各種情報をお送りさせて頂きます!
【目次】
・サテライトAI・AIボード&AIドキュメント、大幅バージョンアップ情報
GPTs的なスキル機能、Perplexity的なサーチボード機能
・サテライトAI・データ分析AI(Youtube分析機能)の追加
GPTs的なスキル機能、Perplexity的なサーチボード機能
・サテライトAI・データ分析AI(Youtube分析機能)の追加
・サテライトAI・サイドパネルAIの新機能の公開
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
サテライトAI・AIボード&AIドキュメント、大幅バージョンアップ情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(1)GPTs的な機能=スキル機能をAIボードに追加しました!
管理者、またはユーザーの方が、ファイル/URL/プロンプト/リッチメニューを登録して
おく事で、ドキュメントにフォーカスしたAI回答が可能です。詳しい説明は下記動画で!
(2)AI回答ボード内にサーチボード機能を追加しました!最近流行りのPerplexity的な
AI検索機能になります。詳しい説明は下記動画で!
※検索精度をあげる為に、Chrome拡張のバージョンアップが必要
(3)X社(旧Twitter)の新LLM=Grok に対応しました。しかし、LLM側に利用回数制限が
ありますので希望する企業様のみに公開しております。
(4)AIボードも、ファイル(PDFやExcel,Word,PPT...)をアップロードできるようになりました。
当然、ファイル内の画像もOCR処理しています。
※AIドキュメントに比べると、簡易な手法で処理しており、その為、LLM側の性能に依存する
のですが、OpenAI@GPTよりもGeminiの方が精度が数倍いいため、GeminiのLLM利用を
推奨します。(微細な画像理解がGeminiが優れている感じです。文字処理ならば性能は同じ
のですが、OpenAI@GPTよりもGeminiの方が精度が数倍いいため、GeminiのLLM利用を
推奨します。(微細な画像理解がGeminiが優れている感じです。文字処理ならば性能は同じ
です。AIドキュメントの場合は、その部分はAIドキュメントで実施している為、優劣はなし)
(5)今まで不適切発言チェック(=モデレータ)は、文字のみでしたが、画像も不適切画像チェック
をできるようになりました。
※今後のAIボード拡張予定
→サーチボード(Perplexity的なAI検索)の社内ドキュメント理解版
→リアルタイム音声ボード(=リアルタイムでAIと会話ができる機能)
OpenAIのリアルタイムAPI、GoogleのLiveAPI を利用して実現します。
※同じく、社内ドキュメントの理解版も対応予定
OpenAIのリアルタイムAPI、GoogleのLiveAPI を利用して実現します。
※同じく、社内ドキュメントの理解版も対応予定
→思考ボード(通常のAI回答は1回のLLM処理ですが、複数回のLLM処理を実施し、
背景/要素/詳細/思考の検証処理をLLM側で複数処理し、AI回答してくれる機能)
※同じく、社内ドキュメントの理解版も対応予定
→ページ機能
ブログや社内用レポートなど、ページとしてまとめてくれる機能
※同じく、社内ドキュメントの理解版も対応予定
→プロジェクトフォルダー機能
複数ボードをフォルダー化し、複数AI質問をまとめる機能
→Nova LLM(Amazon Bedrock)の対応 + Sora/Veo(動画作成)対応
(6)AIドキュメントのRAGロジックを大幅変更(今まで、コスト優先でRAG処理を強めに
しておりましたが、お客様からのご要望でより多くの情報をLLMに渡してAI回答もらう
ように変更しました。)また、今まで16K、32Kまでだったものを、64K、128Kなど
多くの文字をLLMに渡すバージョンも選択できるようにしました。(また、16Kなどでも
LLMがより多くの文字数を渡すべきと判断した場合は、自動拡張処理も追加)
これにより
→より多くの情報を理解し、AI回答が得られるようになりましたので、精度が格段に
あがりました。
→多くのページ数をアップロードし、全体要約が可能になりました。
→決算書など複数ファイルをアップして比較などが可能になりました。
→Excelにも対応済
→Excelにも対応済
AIドキュメントを使われたお客様でも、今一度ドキュメントアップロードして、試して
もらえたらと思います。

(7)FAQ-AIのスキル機能も上記(4)対応同様に、大幅ロジック変更しました!
+左のスキルの表示順序も上下変更が可能になりました。
(8)議事録のまとめ方も変更できる議事録シナリオ機能も追加しました!
(1)〜(8)詳細説明動画↓↓
ご不明点があれば、お気軽にご連らく頂ければと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
サテライトAI・データ分析AI(Youtube分析機能)の追加
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
データ分析AIにYoutube分析機能を追加しました!
→Youtube基本情報をスプレッドシートに保存
→音声の文字起こしデータから動画概要を作成
→コメント一覧をスプレッドシートに保存
→コメント分析(ポジティブ意見、ネガティブ意見を集計
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
サテライトAI・サイドパネルAIの新機能の公開
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
サイドパネルAIに機能を追加しました!
→画像からAI質問
→画像からAI質問
→ブラウザ上のテキスト選択からAI質問
→開いているURLへのAI質問
→アップロードファイルへのAI質問
その他、拡張要望なども受け付けておりますので、ご連絡頂けたらと思います。
以上、ご不明点&ご希望点があれば、お気軽にご連絡頂ければと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株式会社サテライトオフィス@Google Workspace サポート窓口
株式会社ネクストセット@Microsoft365 サポート窓口
株式会社サテライトオフィス@LINE WORKS サポート窓口
株式会社サテライトオフィス@Workplace from Facebook サポート窓口
サポート窓口電話 : 050-5835-0396 (弊社営業日10:00〜17:30) ※音声応答
サポート窓口メール : sateraito-support@sateraito.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Sateraito Office Highly Restricted Confidential
---------------------------------------------------------------------------
このメールは、今までに、展示会にご来場の方、弊社メンバーとの名刺交換された方
や、問合せして頂いた方、弊社サービスをご利用の管理者の方、セミナー申込の方々
に送信しております。不必要な場合は、削除して頂くか、今後も、メールを希望され
ない場合は、お手数ですが、解除フォーム からの入力または、
contact-end@sateraito.co.jp まで返信で教えてください。
---------------------------------------------------------------------------
Posted by monsieur_ryuma at 13:25