イネス・マジック ~誰でも美しくなれる7つの魔法の言葉~
2009年07月01日
みなさん元気ですか!
先日放送されました(2009年6月28日放送 フジテレビ) エチカの鏡 ココロにキクTV 美しい女性の作り方SPをご覧になられましたか?
見ていない方の為にご覧ください。(以下ホームページから引用しております。)
『イネス・マジック ~誰でも美しくなれる7つの魔法の言葉~』
かつては美の三流国と呼ばれていた日本。
ミス・ユニバース・ジャパン ナショナル・ディレクター イネス・リグロン
彼女のレッスンはイネス・マジックと呼ばれるほど。
日本代表を指導して11年。
2006年 世界第2位 知花くらら
2007年 世界第1位 森理世
これらの栄光を支えるのは美のカリスマ・イネスの厳しい指導がありました。
年齢に関係なく誰でも美しくなれる7つの魔法の言葉
①あなたのチャームポイントを書いてごらんなさい
日本の女性はチャームポイントを言えない人がとても多い。
なので、チャームポイントを書き出させる。
できるだけ多く書かせる。
どれだけたくさんのチャームポイントを持っているか、あらためて自分で認識することによって、自信が持てる。
チャームポイントを挙げることを恥ずかしがる必要は無い。
なぜなら、事実を伝えてるだけだから。
②あなたを褒めてくれる人はいる?
日本では、「うちの子は出来が悪くて」などと子供の前で平気で人に言う。
これが自尊心を傷つける。
褒められれば自信がつき、ほんとの美しさに繋がる。
③実用性だけの下着は捨ててしまいなさい
服に下着のラインが浮かび上がり、美しさが損なわれる。
イネスが勧めているのはTバックのショーツ
④似合う似合わないを決めるのはあなたじゃない
洋服選びは、自分に似合うか似合わないかで判断してはダメ。
洋服を選ぶとき、自分に自信がないと、洋服も自分にはこの程度と選んでしまう。
その結果、質素な色や形ばかりになって華やかさに欠けてしまう。
美しくなりたいのであれば、特別な場合だけでなく、美しい服装でいなければならない。
イネスのクローゼットは、季節ごとに入れ替え、店舗のように整然と並べるように心がけている。
整理することで毎日の洋服選びが楽しくなり、それが女性としての自覚を生んでいく。
日本の女性は黒やベージュを選ぶが、イネスは明るい色を選ぶという。エネルギーが沸いてくるので。
洋服を選ぶときは、誰か憧れの女性に着せるつもりで選ぶ。
そうすることにより、コーディネイトに注意深くなり、華やかなものを選び、気持ちも明るくなる。
⑤ハイヒールを怖がらないで
ハイヒールは女性らしさを一番アピールできるアイテム。
足を長く見せるし、女らしさを醸し出す。
街でハイヒールを履きこなせず、不恰好に歩いている人を見かけるが、練習して綺麗にはきこなしてほしい。
⑥裸になって鏡に姿を映して
前身が映る鏡を置いて、一日一回裸でくまなくボディチェックをする。
鏡で顔はチェックするが、体全体に気を配ってこそ女性らしさが身に付く。
⑦今日一生に一度出会えるかどうかの男性がまっているかも
もう歳だからとあきらめない。
女性は歳と共に成熟し輝きをもたらす。
年齢はただの記号。
日本人女性に最も伝えたいメッセージ
一番重要なのは自信。
自信を持つためには美しくならなければならない。
美しくなるのは簡単。
その方法を知らないだけ。
日本人女性特有の「奥ゆかしさ」はとても素晴らしいことだけど、
感情表現や自分を表現することにもっと積極的にならないとダメ。
人にどう思われようが、自信を持って。
この法則がすべてだとは思いませんが、一つの見方として、知っておいても損はないかと思います。
ようするに、「『美』を意識することが大事」だと思います。
女性向けの法則ですが、男性も同じように美意識を持つべきだと思います。
美しくなるほんとの秘訣は、心を美しくすることだと思います。
あと絶対必要なのは笑顔ですね。
外見ばかりに気を取られず、内面のことも忘れないで欲しいと思います。
ちなみに内面を美しくすると、それに影響されて外見も美しくなります。
その逆も。
という内容でした。
実践なるのみです。 『美しさは一日してならず』 日々の努力ですね(^v^)

滋賀 近江八幡 美容室 ヘアーサロン 【ムッシュリュウマ】

先日放送されました(2009年6月28日放送 フジテレビ) エチカの鏡 ココロにキクTV 美しい女性の作り方SPをご覧になられましたか?
見ていない方の為にご覧ください。(以下ホームページから引用しております。)
『イネス・マジック ~誰でも美しくなれる7つの魔法の言葉~』

かつては美の三流国と呼ばれていた日本。
ミス・ユニバース・ジャパン ナショナル・ディレクター イネス・リグロン
彼女のレッスンはイネス・マジックと呼ばれるほど。
日本代表を指導して11年。
2006年 世界第2位 知花くらら
2007年 世界第1位 森理世
これらの栄光を支えるのは美のカリスマ・イネスの厳しい指導がありました。
年齢に関係なく誰でも美しくなれる7つの魔法の言葉
①あなたのチャームポイントを書いてごらんなさい
日本の女性はチャームポイントを言えない人がとても多い。
なので、チャームポイントを書き出させる。
できるだけ多く書かせる。
どれだけたくさんのチャームポイントを持っているか、あらためて自分で認識することによって、自信が持てる。
チャームポイントを挙げることを恥ずかしがる必要は無い。
なぜなら、事実を伝えてるだけだから。
②あなたを褒めてくれる人はいる?
日本では、「うちの子は出来が悪くて」などと子供の前で平気で人に言う。
これが自尊心を傷つける。
褒められれば自信がつき、ほんとの美しさに繋がる。
③実用性だけの下着は捨ててしまいなさい
服に下着のラインが浮かび上がり、美しさが損なわれる。
イネスが勧めているのはTバックのショーツ
④似合う似合わないを決めるのはあなたじゃない
洋服選びは、自分に似合うか似合わないかで判断してはダメ。
洋服を選ぶとき、自分に自信がないと、洋服も自分にはこの程度と選んでしまう。
その結果、質素な色や形ばかりになって華やかさに欠けてしまう。
美しくなりたいのであれば、特別な場合だけでなく、美しい服装でいなければならない。
イネスのクローゼットは、季節ごとに入れ替え、店舗のように整然と並べるように心がけている。
整理することで毎日の洋服選びが楽しくなり、それが女性としての自覚を生んでいく。
日本の女性は黒やベージュを選ぶが、イネスは明るい色を選ぶという。エネルギーが沸いてくるので。
洋服を選ぶときは、誰か憧れの女性に着せるつもりで選ぶ。
そうすることにより、コーディネイトに注意深くなり、華やかなものを選び、気持ちも明るくなる。
⑤ハイヒールを怖がらないで
ハイヒールは女性らしさを一番アピールできるアイテム。
足を長く見せるし、女らしさを醸し出す。
街でハイヒールを履きこなせず、不恰好に歩いている人を見かけるが、練習して綺麗にはきこなしてほしい。
⑥裸になって鏡に姿を映して
前身が映る鏡を置いて、一日一回裸でくまなくボディチェックをする。
鏡で顔はチェックするが、体全体に気を配ってこそ女性らしさが身に付く。
⑦今日一生に一度出会えるかどうかの男性がまっているかも
もう歳だからとあきらめない。
女性は歳と共に成熟し輝きをもたらす。
年齢はただの記号。
日本人女性に最も伝えたいメッセージ
一番重要なのは自信。
自信を持つためには美しくならなければならない。
美しくなるのは簡単。
その方法を知らないだけ。
日本人女性特有の「奥ゆかしさ」はとても素晴らしいことだけど、
感情表現や自分を表現することにもっと積極的にならないとダメ。
人にどう思われようが、自信を持って。
この法則がすべてだとは思いませんが、一つの見方として、知っておいても損はないかと思います。
ようするに、「『美』を意識することが大事」だと思います。
女性向けの法則ですが、男性も同じように美意識を持つべきだと思います。
美しくなるほんとの秘訣は、心を美しくすることだと思います。
あと絶対必要なのは笑顔ですね。
外見ばかりに気を取られず、内面のことも忘れないで欲しいと思います。
ちなみに内面を美しくすると、それに影響されて外見も美しくなります。
その逆も。
という内容でした。

実践なるのみです。 『美しさは一日してならず』 日々の努力ですね(^v^)

滋賀 近江八幡 美容室 ヘアーサロン 【ムッシュリュウマ】
ドクターシーラボ 美白ゲル新商品発表会
コスメデコルテの限定スターキットに注目!
永作博美風ミディアムヘア
髪の基本 Q&A 髪の基本 Q&A
新感覚エクステマスカラ キャメルアイ
スッキリ小顔美人を目指せ!
コスメデコルテの限定スターキットに注目!
永作博美風ミディアムヘア
髪の基本 Q&A 髪の基本 Q&A
新感覚エクステマスカラ キャメルアイ
スッキリ小顔美人を目指せ!
Posted by monsieur_ryuma at 18:49
│美容情報