★★ムッシュリュウマ★★美と癒しのサロン滋賀県近江八幡市の理容室・美容室

水分補給が美肌の秘密  身体の中から美肌づくり

2009年11月06日

◆身体の中から美肌をつくる 水をたくさん飲みましょう!◆

「健康やお肌の為には、一日にコップ8杯以上の水を飲みましょう。」こんな言葉、どこかで聞いたことありませんか?

アンチエイジングは日々の積み重ねが最も大切だということは、みなさんも実感なさっているかと思います。

そしていつまでも若々しくあるためには、身体の中からのアンチエイジングが必要だと私たちBeauty Bankは考えます。

「何を身体に取り込むか」が、肌の色やキメに大きく影響を与えます。

そう考えるとお肌は、自分の食生活などのライフスタイルを映し出す「鏡」のような存在だと思いませんか?


◆美肌と水の関係◆

ということで、今回のテーマは「水と美肌の関係」についてですが、みなさんは日頃「水」をどのくらい飲んでいらっしゃるでしょうか?

水は、人が生きていく上で基本となる要素。

万能の溶媒で、食物の消化・吸収を助けてくれます。
栄養分や酸素を体中の細胞に運ぶ一方で、身体にたまった有毒部室やその他の老廃物を流し出してくれます。


◆ソフトドリンクやアルコールは水じゃない!?◆

多くの人はソフトドリンク、お茶、コーヒー、ビール(またはそのほかのアルコール飲料)を飲めば、そのほかに大量の水を飲む必要はないと考えておられると思います。

しかし、身体はこれらの飲み物を異なる方法で処理してしまうため、水の代わりにはなりません。

十分な水を飲まずにいると、身体は水が不足していると思い込み、それを補う為に体内に余分な水を蓄えはじめます。

水の停留に関しては、アルコールも大きな原因のひとつとなってしまっているようです。

アルコールはカロリーが非常に高く、顔や身体のむくみの原因になり、皮膚を乾燥させてしまいます。


◆1日コップ8杯 美肌のために水分補給のススメ◆

今読んでいて、ギクっとした人も多いと思います。でも、大丈夫です。

これから、なるべく沢山の水を摂取するようにしてみてはいかがでしょうか。目安として、一日コップ8杯程度がおすすめです。


◆どうしてコップ8杯なのか?◆

それにはちゃんとした理由があるようです。これだけの量の水を飲めば身体やお肌の新陳代謝がぐっとよくなり、お肌の色艶やハリの維持を助けます。

水の摂取が少ないことは、皮膚の老化を早める主要な原因のひとつと考えられています。つまり、シワやたるみ、しみの予防にも、たくさんの水が必要なのです。

普段アルコールを飲まれる方は、アルコール飲料を飲むたびに、水をコップ一杯以上飲んでみてください。水は身体が新陳代謝し、アルコールをよく効率よく排出するのを助けてくれますよ。

また、水はダイエットにも役立つようです。水はカロリーゼロなので、たくさん飲めば効果的な食欲抑制剤として働き、たまった脂肪の新陳代謝を促してくれます。

◆美肌と水の関係~まとめ~◆

「お肌や身体の健康は、何を飲むかで決まる。」そう思われた方も多いのではないでしょうか?

今後はお肌と身体の健康のために、水を多めに飲むようにしてはいかがでしょうか?

ペットボトルのミネラルウォーターは水道水よりも有毒物質などの含有量が少なく、健康にいいと思います。

たくさんの水を飲んで、内面からのアンチエイジングを一緒にはじめましょう!



 

水分補給が美肌の秘密  身体の中から美肌づくり


同じカテゴリー(美容情報)の記事画像
ドクターシーラボ  美白ゲル新商品発表会
コスメデコルテの限定スターキットに注目!
永作博美風ミディアムヘア
髪の基本 Q&A 髪の基本 Q&A
新感覚エクステマスカラ キャメルアイ
スッキリ小顔美人を目指せ!
同じカテゴリー(美容情報)の記事
 ドクターシーラボ  美白ゲル新商品発表会 (2010-06-26 12:39)
 コスメデコルテの限定スターキットに注目! (2010-06-10 18:25)
 永作博美風ミディアムヘア (2010-06-05 16:21)
 髪の基本 Q&A 髪の基本 Q&A (2010-05-25 08:49)
 新感覚エクステマスカラ キャメルアイ (2010-05-14 09:16)
 スッキリ小顔美人を目指せ! (2010-04-14 09:15)


Posted by monsieur_ryuma at 13:04 │美容情報