★★ムッシュリュウマ★★美と癒しのサロン滋賀県近江八幡市の理容室・美容室

Google主催「Gemini for Google Workspace」スキルアップ勉強会開催のお知らせ 等!

2024年11月10日

















サテライトオフィス/ネクストセットです。いつもお世話になっております。


各種情報をお送りさせて頂きます!  


 


【目次】





・Google主催「Gemini for Google Workspace」スキルアップ勉強会開催のお知らせ


・導入支援開始(Gemini,ChromeOS,AppSheet,BigQuery+LookerStudio) 


・動画AI=BlendVisionAiMの事例紹介!



・サイドパネルAIのバージョンアップ(例:Google Big Query結果をAI分析)


 



 


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━










Google主催「Gemini for Google Workspace」スキルアップ勉強会開催のお知らせ


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



(無料)Google主催オンラインイベント「Gemini for Google Workspaceスキルアップ


プログラム」の開催のお知らせ!



開催日: 11/25(月) + 11/26(火) の2日間 朝9時〜17時

     ↑2日間参加 or 1日間参加 の選択が可能

申込URL: https://rsvp.withgoogle.com/events/gwg_sol24064 

     ↑販売代理店名に「サテライトオフィス」と登録に申込


参加方法: オンライン


 


【イベントの概要】


来る11月25日(月)& 26日(火)の両日、

 「Google Workspace & Gemini for Google Workspaceスキルアップ プログラム

と題しまして、Gemini for Google Workspace(以下Gemini)の機能、使い方、

業務に応じた利用シナリオ、そしてGoogle WorkspaceおよびGeminiのセキュリティや


セキュリティ設定をご理解いただくトレーニングが開催されますので是非ご参加くださ


いませ!


 



【下記のようなお客様向けのイベントとなります】


・既にGoogle Workspaceをご導入済みながら、Geminiのご導入はまだのお客様


・既にGeminiをご導入済みで、Geminiの利活用を進めたいとお考えのお客様


・Google Workspaceそして/またはGeminiに導入も含めてご興味をお持ちのお客様


※Geminiを利用する職種の方、ITご担当者の方が対象となります。


 


1日目=25日のプログラム→Gemini for Google Workspaceの説明



・Google Workspaceの最新情報


・Google Drive活用のベストプラクティス


・Geminiのセキュリティとデータ管理


・Geminiの各種機能


・Gemini APPのデモ


・GeminiとGoogle Meet


・Geminiのユーザーごとの利用シナリオ


 


2日目=26日のプログラム→Google Workspaceの管理機能の説明


・Day 1の振り返り


・Google Workspaceの管理者権限の設定


・Google Workspaceのモバイルデバイス管理


・Google Workspaceのデータ管理


・Google Workspaceのコンプライアンスと監査ログ


・Google WorkspaceのAPIのセキュリティ


・Geminiのセキュリティ


 


※資料およびトレーニング言語は日本語となります


 


是非、ご参加&申込いただけたらと思います!


 


 



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━




導入支援開始(Gemini,ChromeOS,AppSheet,BigQuery+LookerStudio) 



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


他代理店からGoogle Workspace 導入している場合も、下記のサービスで、導入支援が


可能になりました!お気軽にお声がけください!


 




Gemini for Google Workspace




Google Big Query+Looker Studio






Chrome OS周り 


 →ChromeOS Enterprise Upgrade 



 →ChromeOS デバイス アップグレード(永久ライセンス) 


 →ChromeOS Kiosk & Signage Upgrade





 


お気軽にお声がけくださいませ!


 




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

動画AI=BlendVisionAiMの事例紹介!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



https://www.sateraito.jp/images/mailmaga/com/BlendVision.jpg

動画AIプラットフォーム for BlendVision AiM のお客様事例が公開されましたのでご紹介です!

マルチメディア対応AIプラットフォーム『BlendVision AiM(ブレンドビジョン エイム)』は、

「動画」「音声」「文字」...などあらゆるデータへのアクセスを容易にし、新たな「気付き」

を創出するサービスです!誰でも簡単にはじめることができるAIのサービス、無料トライアル

も可能です。



お問い合わせは「動画AIプラットフォーム for BlendVision AiM」から



(1)New BlendVision AiM_お客様事例動画が公開されました!

ーーアルティウスリンク株式会社 様ーー

受講者の知識レベルに合わせた学びが可能に。知識やスキルのさらなる定着・浸透に期待

BlendVisionAiMの事例動画



(2)【オンラインセミナーアーカイブ配信】

10月29日に開催されましたBlendVisionAiMのオンラインセミナーの「アーカイブ配信」

のご案内です。このセミナーでは「進む会議 DX化!~AIが導く会議情報効率活用~

と題しまして、BlendVision AiMがどう会議の効率性・生産性を高めるのかをわかりやすく

ご紹介させていただいております!是非ご視聴くださいませ。

BlendVisionAiMの事例動画※配信期間:11/19 23:59まで

※↑のアイコンYoutubeとありますが、BlendVisionでの動画配信です!





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

サイドパネルAIのバージョンアップ(例:Google Big Query結果をAI分析)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

サテライトAIの「サイドパネルAI」で、グラフや画像などをAI分析、AI質問など可能に

なりました!(非常に面白いので、是非お試しいただけたらと思います!)

サイドパネルAIの新機能



新機能

・ブラウザ上で画像として切り取ってAI質問(クリップボードから画像コピーも可能)

・ブラウザ上で選択している文字からAI質問

・ブラウザで開いているURLの内容でAI質問

説明動画を作成しましたので、↓↓をごらんください!



動画デモ内容

(1)大量のデータを、Google Big Query+Looker Studioし、それをAI分析

(2)ブラウザで選択した文書を、AI質問

(3)開いているURLの内容に関して、AI質問

サテライトAIの新機能説明動画

※その他、いろいろな機能を開発していますので、是非、要望等リクエストいただ

 けたらと思います!







以上、ご不明点&ご希望点があれば、お気軽にご連絡頂ければと思います。






















 





















 


※クラウド全アドオン導入社数 10/1 現在 7万4317社/2150万5139アカウント



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


株式会社サテライトオフィス@Google Workspace サポート窓口


株式会社ネクストセット@Microsoft365 サポート窓口


株式会社サテライトオフィス@LINE WORKS サポート窓口


株式会社サテライトオフィス@Workplace from Facebook サポート窓口


サポート窓口電話 : 050-5835-0396 (弊社営業日10:00〜17:30) ※音声応答


サポート窓口メール : sateraito-support@sateraito.co.jp


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


Sateraito Office Highly Restricted Confidential


 


 


---------------------------------------------------------------------------


このメールは、今までに、展示会にご来場の方、弊社メンバーとの名刺交換された方


や、問合せして頂いた方、弊社サービスをご利用の管理者の方、セミナー申込の方々


に送信しております。不必要な場合は、削除して頂くか、今後も、メールを希望され


ない場合は、お手数ですが、解除フォーム からの入力または、


contact-end@sateraito.co.jp まで返信で教えてください。


---------------------------------------------------------------------------








 






















Posted by monsieur_ryuma at 12:56