★★ムッシュリュウマ★★美と癒しのサロン滋賀県近江八幡市の理容室・美容室

無料 水道基本料金 守山市 ムッシュリュウマ

2009年05月29日

みなさん元気ですか!

本日はうらやましいニュースです。face08

以下、ヤフーニュースより

【全世帯の水道基本料を免除 生活支援で1年間 滋賀県守山市】
icon12
滋賀県守山市は28日、市内の全世帯・事業所の上水道の基本料金を、10月1日から1年間限定で免除する条例改正案を6月議会に提出すると発表した。

経済状況の悪化に対応したもので、山田亘宏市長は「生活支援策として市民に広く伝わるものを考えた」としている。iconN11

 社団法人日本水道協会(東京)によると、「生活保護世帯の減免はあるが、期間限定とはいえ、全世帯対象の基本料金免除は聞いたことがない」としている。

 同市によると、免除されるのは、水道に加入する一般家庭約2万8800世帯と約700の事業所。iconN10

基本料金は2カ月当たり550円~4万5700円の間で段階的に定められており、免除総額は約1億5000万円になる見込み。face08

 財源は平成19年度末現在で2億5000万円の残高がある水道事業の利益剰余金を充てる。iconN11

 同市の4人家族の2カ月当たりの平均的な水道料金は5840円~6690円。icon12

大半の基本料金は550円と1400円で、各家庭で年間3300円~8400円安くなるという。iconN11

ここまで。

守山市 財政的に余裕があるのかな??

近江八幡市もお願いします。(;一_一)






Posted by monsieur_ryuma at 08:54 生活情報

滋賀県ニュース 近江八幡と安土が合併! ムッシュリュウマ

2009年05月28日

みなさん元気ですか!icon09

本日は、『滋賀県ニュース』 をお送りします。face02


【草津市の人口が12万人突破】

人口増加が続いている草津市の総人口が27日、12万人を突破しました。iconN32

草津市では、大学の開学やJR南草津駅の開業などで市南部の開発が進み、今も人口の急増が続いています。iconN11

【近江八幡、安土の合併 県が承認】


来年3月の合併を目指す、近江八幡市と安土町の新しい市の基本計画案が26日、県の合併推進本部本部員会議で承認され、5月末の合併調印へと大きく前進しました。iconN10

近江八幡市と安土町の合併協議会は、先月から合わせて4回開かれ、今月22日の合併協議会で新市の名称について「近江八幡市」とすることが決まっています。

「近江八幡市」と「近江八幡安土市」の2案がでていたそうです。iconN11


以上です。

草津市 人気急上昇ですね。(^v^)icon12

近江八幡と安土 合併すすんでたんですね~ 安土という名前が無くなるのはさみしい気がしますね(;一_一) icon10

【画像】滋賀県マスコットキャラクター キャッシー(大なまず) iconN10





Posted by monsieur_ryuma at 11:16 生活情報

また新型インフルエンザ  滋賀 ムッシュリュウマ

2009年05月27日

みなさん元気ですか!

少し落ち着いたかと思ったらまた和歌山で新型インフルエンザ感染者がでました。

以下、ヤフーニュースより

『和歌山市は27日、市内の男性会社員(28)が新型インフルエンザに感染していることを確認したと発表した。和歌山県内の感染確認は初めて。

また、神戸市でも、いずれも15歳の男子高校生2人と、うち1人の高校生の家族の母親(41)と弟(12)の感染を確認。

さらに大津市は会社員の男性(36)、静岡市で4歳の女児、川崎市では米国から帰国した30歳代女性が、確認された。

 これで国内での感染者は検疫段階と合わせ、埼玉、東京、神奈川、静岡、滋賀、京都、大阪、兵庫、和歌山、福岡の10都府県で計361人となった。

 和歌山市によると、感染が確認された男性は今月18~23日の日程でハワイ・オアフ島へ妻と旅行。

関西国際空港経由で帰国していた。

男性は帰国後、会社に出社していたが、妻や職場では感染が疑われる症状はみられないという。』

ヤフーニュー http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090527-00000540-san-soci

感染者の勢いは落ちたような雰囲気が見られたんですが、やはり着実に増えている感じもしてきました。
症状も軽そうなので、あまり過剰反応をしないように うがい・手洗いに心掛けましょう。

(個人的な意見なんですが、感染していない子供のマスクは逆に良くないような気がします。ウイルスを触った手でマスクを触って感染す

るリスクがあるのではないでしょうか?)






Posted by monsieur_ryuma at 14:39 生活情報

フケ対策!   近江八幡 美容室

2009年05月26日

みなさん元気ですか!

本日は 『フケ対策』についてです。

意外に悩んでいる人が多い髪のトラブル、フケ。

正式名称を「頭部粃糠疹」という皮膚病の一種です。

フケには乾燥性のものと、脂性のものがあります。まずは自分がどちらのタイプか理解することが大切です。

一般的に、オイリー肌の人は頭皮もオイリー、乾燥肌の人は頭皮も乾燥しやすいので、肌質を見て判断するとよいでしょう。

オイリー肌の人は皮脂がたまって頭皮に負担がかかりやすくなっています。
フケが出るということは、軽い皮膚炎を引き起こしているのかもしれません。
たまった皮脂がダニやカビのえさとなっている場合もあります。

シャンプーするときは2度洗いするなど、頭皮を清潔に保つことが大切です。(ヘッドスパもオススメです。)

シャンプー前にトニックをつけてマッサージすると毛穴の汚れが落ちやすくなるのでおすすめ!

乾燥肌の人が強いせっけんで洗顔すると粉をふいてしまいますね。

頭皮のフケも同じ現象です。

洗浄力のマイルドなものに変え、シャンプー回数を減らしましょう。

シャンプー後は、ヘアトニックを頭皮に馴染ませて水分を補給してあげましょう。

さらに椿油やホホバオイルなどで油分を与えてあげると乾燥しにくくなります。

顔に化粧水&乳液をつけるのと同じ考え方で頭皮をいたわってあげて。

頭皮の乾燥は白髪、皮脂過剰は抜け毛の原因にもなります。(>_<)

頭皮の肌質を見極め、日頃からまめにケアしてあげることが大切です。

シャンプーも自分自身に合った物を使わないと、フケの原因となります。
お気軽に当店スタッフへご相談ください。
(^o^)



Posted by monsieur_ryuma at 21:54 美容情報

裏ワザ 正座の足のしびれがすぐ治る!  ムッシュリュウマ

2009年05月25日

みなさん元気ですか!

本日は、『裏ワザ 正座の足のしびれがすぐ治る』についてです。

近頃、あまりしない正座ですが「お葬式」や「法事」の際に長時間しなければならない時もあります。

無理して長時間していると立つ時に立てないってことも・・ (;一_一)

そんな時に役に立つ裏技です。

?普通に正座をする。

?20分程度経って足がシビレてきたと感じた時

?両手をついて体重を前にのせる。

?足をクロスさせて重心をゆっくりもどす。(足をクロスさせて正座をする状態)


ポイント:少し痛いと感じるところで止めて一分前後おこなってください。

?シビレがスゥーとぬけてくる感じがします。


理由:ふくらはぎの刺激が足のシビレより優先されてシビレが感じなくなるそうです。
           ぜひ一度お試しあれ〜 (^v^)
            ※注:長時間した場合は様子をみて行ってください。(効かない場合がございます。)



Posted by monsieur_ryuma at 13:33 生活情報