★★ムッシュリュウマ★★美と癒しのサロン滋賀県近江八幡市の理容室・美容室

天才は10歳までにつくられる 横峯吉文 エチカの鏡

2009年07月07日

みなさん元気ですか!icon12

エチカの鏡 
『子供はみんな天才 やる気にさせる4つのスイッチ
 横峯吉文 保育園 』

を見て注文した本がやっとこさ来ました。

詳しくは→ http://monsieurryuma.shiga-saku.net/e283010.html

注文が殺到して増刷したそうです。(1ヶ月待)

この本を読んで私が実行しようと思う事は、

『親は見守ることです。

手とり足とりしてあげるのが子供の為ではありません。

何でも自分やらす事です。

自分でやって失敗して落ち込む事。

成功する喜ぶ事。

すべて学びです。

親は、困った時にだけ手をさしのべてあげる事です。』



子育ての相談も当店スタッフまで!? (^v^)

子育てに関するブログです。
http://monsieurryuma.shiga-saku.net/d2009-06_2.html

本日は定休日の為、休ませて頂いております。あす以降のお越しをお待ちしております。


滋賀 近江八幡  美容室 ヘアーサロン 【ムッシュリュウマ】

   









Posted by monsieur_ryuma at 11:13 喜怒哀楽

カビが原因で病気になる?! 梅雨対策

2009年07月05日

みなさん元気ですか!icon12

本日は、『カビが原因で病気になる?!』についてです。iconN32

カビは、食中毒を起こす殺菌と同じ微生物の一種ということをご存知ですか?face08



多数の菌糸からなり、栄養分を吸収して菌糸がどんどん伸びると胞子が出来ます。


胞子は植物の花粉のようなもので、繁殖に欠かせないのです。


湿度70%以上、温度20~25度、栄養分全てこの3つが揃えば、カビはどこでも繁殖します


特に、6月~8月が繁殖しやすい季節なのです。



果実類・野菜類・肉・魚介類・小麦粉・ジュース・香辛料などにも繁殖します。


またエアコン・洗面所・畳などにも繁殖するんですよ。


もし、このカビが体内に侵入すると・・・。face07


ダイオキシンなどの環境ホルモンと同様に少しずつ蓄積され、それが”限界”に達した時点で、何らかの症状が出てきます。



カビが原因での病気の代表例で挙げられるのが、アレルギー性の病気です。


これは、風で空気中に飛散した胞子が、鼻や気管について発症します。


症状は、カビの胞子にアレルゲンが含まれているので、花粉症のように鼻炎やぜんそくなどの発作が突然出るそうです。


胞子が大きい場合は鼻に沈着して鼻アレルギになったり、逆に胞子が小さい場合は気管支に付いて気管支ぜんそくになります。

また、肺にまで入り込んだ場合は過敏性肺臓炎を引き起こします。


原因は、エアコンを掃除しないでほっておき、使用し始めた途端に、突然発症することがあります。

また、カビの胞子はアレルギーの最大の原因であるダニのえさにもなり、一層症状を悪化させる事もあります。



食品の場合はどうなのか?


カビに覆われて食品は、カビが出す毒素に侵されている可能性が高いです。

この毒素は肝硬炎、肝臓がん、腎臓がんをも引き起こします。


毒素は、肝臓や腎臓に蓄積され、DNAを損傷し、細胞をがん化させてしまいます。

がんになるまでのケースは発展途上国に多いそうです。


特に注意して頂きたいのは、ピーナツ・ピスタチオなどの種実類や豆類です。

これらに生える「アスペルギルスフラブス」というコウジカビの一種は、アフラトキシンという毒素を出します。
これは、少ない量でも肝臓ガンなどを引き起こす事が分かっているのですが、殻がついている為、カビが生えている事に気が付きにくいのです。


湿気が多い日本はでは、食品に関しては食中毒対策と同様に「早めに食べる」「必ず火を通す」「きっちりパックして冷蔵庫に入れる」以上の3つを守り、室内に関しては「換気を良くしてカビの胞子を室内にこもらせないようにする」事が、カビが引き起こす病気予防の基本になります。

カビ対策については過去ブログを参考にしてくださいね(^v^)→
http://monsieurryuma.shiga-saku.net/e295700.html

滋賀 近江八幡  美容室 ヘアーサロン 【ムッシュリュウマ】






Posted by monsieur_ryuma at 11:07 生活情報

女性の99%超えがカルシウム不足!? スタッフ募集中

2009年07月03日

みなさん元気ですか!iconN11

本日は 『女性の99%超えがカルシウム不足!?』face08


 骨の健康に不可欠なカルシウムについて、必要摂取量を満たしている女性は1%に満たないことが、ダノン健康・栄養普及協会(東京都目黒区)の調査で分かった。

カルシウムは、過不足の結果がすぐに表れないことから「沈黙のミネラル」と呼ばれ、摂取量不足が問題になっている。

 調査は今年3月、20~50歳代の女性を対象にインターネットで実施し、722人が回答した。カルシウムを「適度にとっている」「とりすぎ」と感じている人は計36・5%いたが、実際の食生活から摂取状況を推定するチェック表を使って自己診断してもらったところ、「足りている」は0・8%で、「少し足りない」を含めても5%未満だった。

 女性のカルシウム摂取量(18歳以上で1日600~700ミリグラム)について77・1%が「分からない」と答え、正解率は8・7%だった。

 ライフスタイルとの関連を分析したところ、やせ傾向の人に不足が目立ち、朝食を抜いたり夕食を外食で済ませることが多い人ほど不足していた。

だそうです。icon12

女性のカルシウム不足は、閉経後の骨粗しょう症のリスクを高めるそうです。

気をつけましょう。face07

ちなみに、私はご飯を炊く前にカルシウムを入れて毎日摂取しています。face02

※ムッシュリュウマはスタッフを募集しておりますhttp://htk-system.com/Ryuma/mobile/




滋賀 近江八幡  美容室 ヘアーサロン 【ムッシュリュウマ】



Posted by monsieur_ryuma at 19:49 美容情報

スタッフ募集【見習】 近江八幡  美容師 求人 リクルート

2009年07月02日

みなさん元気ですか!

ムッシュリュウマでは新しいスタッフを募集をしております。
【見習アシスタント】iconN19


お客様の層は幅が広く店内は「癒し」をコンセプトの通り落ち着いた雰囲気です。icon12

流行を追いかけるだけでなく、お客様それぞれの美しさを追いかけることの出来る技術を身につけたい方。icon12

長くお客様から支持される美容師を目指す方。はさみ

技術を磨きたい方。はさみ

美容・接客が好きな方。はさみ

私たちと一緒にとことん美容を楽しみましょう!(^v^) 若干1名の募集です。!!
icon12


まずは、お電話を → 0748380438 

メールでのお問い合わせは → http://htk-system.com/Ryuma/recruit.html

滋賀県近江八幡市上田町176-6 ムッシュリュウマ





滋賀 近江八幡  美容室 ヘアーサロン 【ムッシュリュウマ】




Posted by monsieur_ryuma at 10:11 お知らせ

イネス・マジック ~誰でも美しくなれる7つの魔法の言葉~

2009年07月01日

みなさん元気ですか!icon14

先日放送されました(2009年6月28日放送 フジテレビ) エチカの鏡 ココロにキクTV 美しい女性の作り方SPをご覧になられましたか?

見ていない方の為にご覧ください。(以下ホームページから引用しております。)


『イネス・マジック ~誰でも美しくなれる7つの魔法の言葉~』美容

かつては美の三流国と呼ばれていた日本。

ミス・ユニバース・ジャパン ナショナル・ディレクター イネス・リグロン
彼女のレッスンはイネス・マジックと呼ばれるほど。
日本代表を指導して11年。
2006年 世界第2位 知花くらら
2007年 世界第1位 森理世
これらの栄光を支えるのは美のカリスマ・イネスの厳しい指導がありました。 

年齢に関係なく誰でも美しくなれる7つの魔法の言葉

①あなたのチャームポイントを書いてごらんなさい
日本の女性はチャームポイントを言えない人がとても多い。
なので、チャームポイントを書き出させる。
できるだけ多く書かせる。
どれだけたくさんのチャームポイントを持っているか、あらためて自分で認識することによって、自信が持てる。
チャームポイントを挙げることを恥ずかしがる必要は無い。
なぜなら、事実を伝えてるだけだから。


②あなたを褒めてくれる人はいる?
日本では、「うちの子は出来が悪くて」などと子供の前で平気で人に言う。
これが自尊心を傷つける。
褒められれば自信がつき、ほんとの美しさに繋がる。


③実用性だけの下着は捨ててしまいなさい
服に下着のラインが浮かび上がり、美しさが損なわれる。
イネスが勧めているのはTバックのショーツ

④似合う似合わないを決めるのはあなたじゃない
洋服選びは、自分に似合うか似合わないかで判断してはダメ。
洋服を選ぶとき、自分に自信がないと、洋服も自分にはこの程度と選んでしまう。
その結果、質素な色や形ばかりになって華やかさに欠けてしまう。
美しくなりたいのであれば、特別な場合だけでなく、美しい服装でいなければならない。

イネスのクローゼットは、季節ごとに入れ替え、店舗のように整然と並べるように心がけている。
整理することで毎日の洋服選びが楽しくなり、それが女性としての自覚を生んでいく。

日本の女性は黒やベージュを選ぶが、イネスは明るい色を選ぶという。エネルギーが沸いてくるので。

洋服を選ぶときは、誰か憧れの女性に着せるつもりで選ぶ。
そうすることにより、コーディネイトに注意深くなり、華やかなものを選び、気持ちも明るくなる。


⑤ハイヒールを怖がらないで
ハイヒールは女性らしさを一番アピールできるアイテム。
足を長く見せるし、女らしさを醸し出す。
街でハイヒールを履きこなせず、不恰好に歩いている人を見かけるが、練習して綺麗にはきこなしてほしい。


⑥裸になって鏡に姿を映して
前身が映る鏡を置いて、一日一回裸でくまなくボディチェックをする。
鏡で顔はチェックするが、体全体に気を配ってこそ女性らしさが身に付く。


⑦今日一生に一度出会えるかどうかの男性がまっているかも
もう歳だからとあきらめない。
女性は歳と共に成熟し輝きをもたらす。
年齢はただの記号。



日本人女性に最も伝えたいメッセージ
一番重要なのは自信。
自信を持つためには美しくならなければならない。
美しくなるのは簡単。
その方法を知らないだけ。
日本人女性特有の「奥ゆかしさ」はとても素晴らしいことだけど、
感情表現や自分を表現することにもっと積極的にならないとダメ。
人にどう思われようが、自信を持って。

この法則がすべてだとは思いませんが、一つの見方として、知っておいても損はないかと思います。
ようするに、「『美』を意識することが大事」だと思います。

女性向けの法則ですが、男性も同じように美意識を持つべきだと思います。


美しくなるほんとの秘訣は、心を美しくすることだと思います。
あと絶対必要なのは笑顔ですね。
外見ばかりに気を取られず、内面のことも忘れないで欲しいと思います。


ちなみに内面を美しくすると、それに影響されて外見も美しくなります。
その逆も。

という内容でした。face02
実践なるのみです。 『美しさは一日してならず』 日々の努力ですね(^v^)



滋賀 近江八幡  美容室 ヘアーサロン 【ムッシュリュウマ】




Posted by monsieur_ryuma at 18:49 美容情報